ひろめ市場 王子水産 吉岡精肉店(高知)
高知の夜・・・1軒目で飲んで、ほろ酔い気分(^^)
次、どこ行こうかとも考えたが、リーズナブルに済ますには、
去年行ったことのある「ひろめ市場」がなんでも揃っていて、
飲み食いするにはええよね~とやって来ました。
しかし、やはり土曜の夜・・・
その席はなかなか座れそうにない。
それに去年食べた、「明神丸」もすごい行列だ。
かつおのたたき「明神丸」の記事はこちら!
となるとホテルまで10分で帰れるし、テイクアウトが一番!と判断。
なんか買って、ホテルで飲み直します。
まず、やはり高知に来たからには、鰹のたたきは食べないと、
高知に来た気がせんので、手軽に買えるこちらのお店へ。
「王子水産」です。

さーて、どれにしようかな?

見てのとおり、マグロが有名な店なのだが、鰹も置いています。
たたきを食いたい気分であったから、勿論、かつおタタキ(400円)を購入。
まあ見てくださいな♪

鰹の色艶が抜群にええでしょ(^^)
食ってみても、その鮮度もええ具合やし、にんにくトッピングも相性抜群!
普段、鰹のたたきは薬味を生姜で食べることが多いが、
やはり、にんにくが最高やね~
王子水産
住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場龍馬通り
電話:090-7147-0687
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
んで、もうひとつは揚げ物かな~と。

こちらのお店にお邪魔しました。
高知市旭町に本店を持つ土佐和牛専門店の「吉岡精肉店」です。
店頭にこんな感じで、ショーケースが。

とりあえず、コロッケ(100円)、から揚げ(60円)、
ミンチカツ(130円)と1個ずつ、いだきましょうかい。
ご覧のような感じで。

コロッケはサクっと若干時間が経ってるにも関わらず、
歯応えいいです、そして中もジューシーで、酒に合うアテですね~
鶏唐揚げもニンニク風味がついていて、これまた旨い。
ただ、ミンチカツが、中は冷凍もん?って思うくらいに、
ジューシーさがなくパサパサしとりました。
コンビニで買った、ビールや酎ハイがあっちゅう間になくなり、
今日はお開き~ゆーっくり大浴場入って寝るとしましょう!
吉岡精肉店ひろめ市場店
住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場龍馬通り
電話:088-820-5866
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休
評価対象外

★この鰹のたたきの色艶はどれにも負けませんね♪★
次、どこ行こうかとも考えたが、リーズナブルに済ますには、
去年行ったことのある「ひろめ市場」がなんでも揃っていて、
飲み食いするにはええよね~とやって来ました。
しかし、やはり土曜の夜・・・
その席はなかなか座れそうにない。
それに去年食べた、「明神丸」もすごい行列だ。
かつおのたたき「明神丸」の記事はこちら!
となるとホテルまで10分で帰れるし、テイクアウトが一番!と判断。
なんか買って、ホテルで飲み直します。
まず、やはり高知に来たからには、鰹のたたきは食べないと、
高知に来た気がせんので、手軽に買えるこちらのお店へ。
「王子水産」です。

さーて、どれにしようかな?

見てのとおり、マグロが有名な店なのだが、鰹も置いています。
たたきを食いたい気分であったから、勿論、かつおタタキ(400円)を購入。
まあ見てくださいな♪

鰹の色艶が抜群にええでしょ(^^)
食ってみても、その鮮度もええ具合やし、にんにくトッピングも相性抜群!
普段、鰹のたたきは薬味を生姜で食べることが多いが、
やはり、にんにくが最高やね~
王子水産
住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場龍馬通り
電話:090-7147-0687
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜日
んで、もうひとつは揚げ物かな~と。

こちらのお店にお邪魔しました。
高知市旭町に本店を持つ土佐和牛専門店の「吉岡精肉店」です。
店頭にこんな感じで、ショーケースが。

とりあえず、コロッケ(100円)、から揚げ(60円)、
ミンチカツ(130円)と1個ずつ、いだきましょうかい。
ご覧のような感じで。

コロッケはサクっと若干時間が経ってるにも関わらず、
歯応えいいです、そして中もジューシーで、酒に合うアテですね~
鶏唐揚げもニンニク風味がついていて、これまた旨い。
ただ、ミンチカツが、中は冷凍もん?って思うくらいに、
ジューシーさがなくパサパサしとりました。
コンビニで買った、ビールや酎ハイがあっちゅう間になくなり、
今日はお開き~ゆーっくり大浴場入って寝るとしましょう!
吉岡精肉店ひろめ市場店
住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場龍馬通り
電話:088-820-5866
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休
評価対象外

★この鰹のたたきの色艶はどれにも負けませんね♪★