一心堂 阪急うめだ本店(大阪梅田)フルーツ大福
デパ地下、フェリーでの晩酌調達シリーズ第二弾。
デザートは別腹って言われる方は、数多くおられますね。
(ま、私としては、ご飯と麺と粉もんは別腹って言っちゃいますけど^^;)
どんだけお腹いっぱいでも、入りそうなデザート感覚のもの。
ここ最近凝っているのが、フルーツ大福なんですよ。
甘さがフルーツのフレッシュさでほどよくなっており、
甘いだけの和菓子嫌いの私にはもってこい。
「一心堂」阪急うめだ本店にやって来ました。
実を言うと、こちらのお店、堺にある本店で購入したことあるんですよ。
大阪堺「一心堂」の記事はこちら!
なので、味に関しては安心して購入できました。
ショーケースには色取り鮮やかなフルーツ大福がいっぱい。

なんのフルーツにするか、非常に悩む。
以前には、パイナップル、いちご、メロンは食ったから、
この3つは外しましょう。
そうなってくると、秋の旬のものは一つ入れたい。

梨と柿ならば、梨の方が好きなのでそっちをチョイスだな。
294円です。
まあ、これで1個の値段ですから、結構高い和菓子ですよね。
もう一つも食べたことのないみかん(346円)にしました。
さらにこっちは高かったな。
さーて、その日の晩酌も終盤にさしかかったところで、まずこっち。

「みかん」よりいただきます。
大きさはちっちゃいみかん、丸ごと1個分くらいかな。
囓るとこんな感じ。

ちょっと意外やったんは、薄皮丸ごとなんですね。
フルーツ缶詰のように剥いているのを、
丸ごと1個風にしてるのかなと思っていたので、
これは味わいとしてちと残念。
そして梨。

こっちはみかんより少し大きめ。
これは、食べるの難しかったですね~

大福自体もめちゃめちゃ柔らかいし、中の梨の果汁が、
じゅわじゅわと溢れ出てくるんですよ。
慌てて上向いて、口の中にその果汁が落ちるようにしましたもん。
味としては、前回食べた、パイナップル、いちご、
メロンの方が上だと思います。
みかんは前述のとおりですし、梨も大福との相性はよくない。
うん、相性というと、桃とかも美味しいだろうなと思います。
この辺り考慮のうえで、購入したほうがええでしょうね。
旨さ…………13点
安さ…………10点
店の雰囲気…15点
B級度………10点
印象度………14点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
電話:06-6313-0240
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)

手づくりで楽しむ四季の和菓子
デザートは別腹って言われる方は、数多くおられますね。
(ま、私としては、ご飯と麺と粉もんは別腹って言っちゃいますけど^^;)
どんだけお腹いっぱいでも、入りそうなデザート感覚のもの。
ここ最近凝っているのが、フルーツ大福なんですよ。
甘さがフルーツのフレッシュさでほどよくなっており、
甘いだけの和菓子嫌いの私にはもってこい。
「一心堂」阪急うめだ本店にやって来ました。
実を言うと、こちらのお店、堺にある本店で購入したことあるんですよ。
大阪堺「一心堂」の記事はこちら!
なので、味に関しては安心して購入できました。
ショーケースには色取り鮮やかなフルーツ大福がいっぱい。

なんのフルーツにするか、非常に悩む。
以前には、パイナップル、いちご、メロンは食ったから、
この3つは外しましょう。
そうなってくると、秋の旬のものは一つ入れたい。

梨と柿ならば、梨の方が好きなのでそっちをチョイスだな。
294円です。
まあ、これで1個の値段ですから、結構高い和菓子ですよね。
もう一つも食べたことのないみかん(346円)にしました。
さらにこっちは高かったな。
さーて、その日の晩酌も終盤にさしかかったところで、まずこっち。

「みかん」よりいただきます。
大きさはちっちゃいみかん、丸ごと1個分くらいかな。
囓るとこんな感じ。

ちょっと意外やったんは、薄皮丸ごとなんですね。
フルーツ缶詰のように剥いているのを、
丸ごと1個風にしてるのかなと思っていたので、
これは味わいとしてちと残念。
そして梨。

こっちはみかんより少し大きめ。
これは、食べるの難しかったですね~

大福自体もめちゃめちゃ柔らかいし、中の梨の果汁が、
じゅわじゅわと溢れ出てくるんですよ。
慌てて上向いて、口の中にその果汁が落ちるようにしましたもん。
味としては、前回食べた、パイナップル、いちご、
メロンの方が上だと思います。
みかんは前述のとおりですし、梨も大福との相性はよくない。
うん、相性というと、桃とかも美味しいだろうなと思います。
この辺り考慮のうえで、購入したほうがええでしょうね。
旨さ…………13点
安さ…………10点
店の雰囲気…15点
B級度………10点
印象度………14点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
電話:06-6313-0240
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)

手づくりで楽しむ四季の和菓子