ホテル岩井(北海道登別カルルス温泉)
部屋食での朝食編
こちらのホテルの温泉について、まず、以下でご紹介しました。
登別カルルス温泉「ホテル岩井」施設温泉編はこちら!
そして、夕食。 登別カルルス温泉「ホテル岩井」夕食編はこちら!
今回は、翌朝、ホテル朝食編をこちらのブログでお届けいたします。
朝7時半に出していただくように、前日お願いしておりました。
夕食と一緒で、朝食も部屋食です。
こちらの宿は素泊まり設定もなく、全ての食事が部屋食です。
内容はこんな感じ。

夕食の豪勢さを見てるから、このボリュームですと、平凡、おとなしめだなって感じますね。
あと、玉子焼き、生卵がないのは、こういう和朝食では珍しい。
メインはこれになりますね。

なんの魚か分からんが塩焼きと、ソーセージ、明太子、わさび漬けなど。
そして副食類。

ひじきに、もち巾着、スパサラダ、納豆、海苔。
これだけおかずあると、ご飯はしっかりとお櫃全部空けました(^^)
両親があまりご飯食べない分、私がしっかりいただいたんで、お腹はめちゃめちゃ満腹です。
お昼はいらないくらいに食いました。
最後にこちらの宿の総評を。
夕食が突出してよかったですね。
そして宿の従業員さんの、ほのぼのとした接客も好印象。
温泉はしっかりと源泉かけ流しになっておりましたし、
これで、1泊2食税込8000円以内は、非常にお得感がたっぷりでした。
登別の温泉街では、このお値段でこのレベルは、絶対宿泊できないですから、
あの白濁り硫黄泉は日帰り利用にして、このホテルに宿泊って手もええですね。
旨さ…………11点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………12点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:北海道登別市カルルス町27
電話:0143-84-2281
営業時間:チェックイン14:00 チェックアウト10:00
※食事は朝夕両方とも部屋食

全国B級グルメツーリング