つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)
新世界で呑んでいて。。。
ちょっとアクセントつけようかな~と考える。
で、つけ麺の安いお店が頭の中にありました。
ってラーメンやないですよ、鴨つけ麺です。
というわけで、夕方から飲み続けの小休止に訪問。
鴨錦(かもきん)の恵美須店です。
店内はこんな感じ。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin1.jpg)
ちょっと吉野家っぽいですね(^^)
メニュー。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin2.jpg)
一玉で220グラム580円で、二玉にしても680円。
普通に、1食で考えると、二玉がベストか。
ただ替え玉で、うどん→そば(+150円)ってこともできるので、
欲張りな方はそういうのがええかもです。
あ、あと冷たいの、熱いのも選択できますよ。
結構、お腹いっぱいやったので・・・
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin3.jpg)
つけ鴨うどんの小(580円)にしました。
鴨は結構多め。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin7.jpg)
ただしそんなええ鴨肉ではありません。
どばっとツユにうどんをくぐらせます。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin4.jpg)
鴨のつけ汁なんで、ちょっと私には甘いかな~
なので、粗挽き胡椒を多めに入れました。
こちらは同行者の蕎麦の小(580円)。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin5.jpg)
同行者がうどんやったら、私は蕎麦にしてました(^^;)
欲張りな私は、こちらも勿論一口いただく。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin6.jpg)
うーん・・・つけ汁がちょっと濃く感じて、
蕎麦の風味が全く分かりません。
この平凡な蕎麦では、ちょっとこのつけ汁は前に主張し過ぎ。
最後は割りスープで・・・
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin8.jpg)
この生姜風味たっぷりの割り湯がええね~
ただ、これ飲み干すとお腹いっぱいになりました。
蕎麦好きの私ですが、私的にはこのつけ汁にはうどんの方が好みです。
梅田でも同じようなお店に行ったことありますが、
そちらよりも美味しく感じました。
大阪梅田第3ビル「鴨しん」の記事はこちら!
この値段でしたら、まあ満足ですね。
さ、また飲み直し行きましょうか。
旨さ…………13点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区恵美須東2-9-8
電話:06-7503-4398
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜・祝日

そば選手権優勝!三木谷社長が大絶賛の越前そば!
ちょっとアクセントつけようかな~と考える。
で、つけ麺の安いお店が頭の中にありました。
ってラーメンやないですよ、鴨つけ麺です。
というわけで、夕方から飲み続けの小休止に訪問。
鴨錦(かもきん)の恵美須店です。
店内はこんな感じ。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin1.jpg)
ちょっと吉野家っぽいですね(^^)
メニュー。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin2.jpg)
一玉で220グラム580円で、二玉にしても680円。
普通に、1食で考えると、二玉がベストか。
ただ替え玉で、うどん→そば(+150円)ってこともできるので、
欲張りな方はそういうのがええかもです。
あ、あと冷たいの、熱いのも選択できますよ。
結構、お腹いっぱいやったので・・・
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin3.jpg)
つけ鴨うどんの小(580円)にしました。
鴨は結構多め。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin7.jpg)
ただしそんなええ鴨肉ではありません。
どばっとツユにうどんをくぐらせます。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin4.jpg)
鴨のつけ汁なんで、ちょっと私には甘いかな~
なので、粗挽き胡椒を多めに入れました。
こちらは同行者の蕎麦の小(580円)。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin5.jpg)
同行者がうどんやったら、私は蕎麦にしてました(^^;)
欲張りな私は、こちらも勿論一口いただく。
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin6.jpg)
うーん・・・つけ汁がちょっと濃く感じて、
蕎麦の風味が全く分かりません。
この平凡な蕎麦では、ちょっとこのつけ汁は前に主張し過ぎ。
最後は割りスープで・・・
![つけ鴨うどん 鴨錦[かもきん] 恵美須店(大阪)](kamokin8.jpg)
この生姜風味たっぷりの割り湯がええね~
ただ、これ飲み干すとお腹いっぱいになりました。
蕎麦好きの私ですが、私的にはこのつけ汁にはうどんの方が好みです。
梅田でも同じようなお店に行ったことありますが、
そちらよりも美味しく感じました。
大阪梅田第3ビル「鴨しん」の記事はこちら!
この値段でしたら、まあ満足ですね。
さ、また飲み直し行きましょうか。
旨さ…………13点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区恵美須東2-9-8
電話:06-7503-4398
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜・祝日

そば選手権優勝!三木谷社長が大絶賛の越前そば!