立呑処 こばやし[小林酒店直売所](大阪西九条)立ち飲み
西九条での飲み、2軒目。
本来はこの店で立ち飲んでからメインの店へ行くつもりでした。
営業時間は17時からやったんですね。
阪神西大阪線の高架下、立ち呑み処「こばやし」です。
しかし、この九条界隈には、
この小林酒店関係の飲み屋さん多いですね。
以前行ったことのあるこのお店も、今回訪問のお店とよく似ています。
大阪九条「小林の酒や」の記事はこちら!
その店内の様子。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo3.jpg)
昭和の匂いを感じますね~
オーソドックスなコの字立ち飲みなんですけど、
スツールも少し置かれており、同行者はそちらに座らせていただきました。
ドリンクメニュー。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo4.jpg)
酒屋直営にしてはちょっと高いかなと思うビール大瓶値段。
480円はな~
まあ、1軒目でビール飲んできたし、ここでは違うのにしよ。
私は芋焼酎のお湯割り(340円)、同行者は酎ハイ(320円)。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo5.jpg)
外寒かったんで、ひさしぶりにお湯割りを飲むわたくし。
胃があったまるね~
アテメニュー。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo2.jpg)
もうひとつ。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo1.jpg)
こちらも何十年も変わっていないようなものがずらり。
そんな中、選んだのはこれ。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo6.jpg)
どて焼き(350円)です。
だ~って、目の前でぐつぐつ煮えているの見れば、
すっごく美味しそうやったもんな~
マスターから、「開店すぐなんで、まだよく煮込めてないかも」
ってお言葉やったけど、すじ肉ばっかりでこの量は非常にお得。
こんにゃくも入ってません。
お味の方も、確かによく味はしゅんでなかったが、
私の嫌いな甘さもなく。唐辛子ふって食べるとちょうどいい。
次の予約してたお店の時間も迫ってきたので、これにておあいそ。
うん、これまた、昭和の名残りを感じられる、
時間がゆったり流れる空間を作ってくれる立ち飲みだな。
一人でぼーっとカウンターが似合うお店です。
さーて、メインのお店へ行きましょう。
旨さ…………13点
安さ…………13点
店の雰囲気…15点
B級度………17点
印象度………11点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪市此花区西九条3-14-15
電話:06-6461-2058
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜

せんべろ探偵が行く
本来はこの店で立ち飲んでからメインの店へ行くつもりでした。
営業時間は17時からやったんですね。
阪神西大阪線の高架下、立ち呑み処「こばやし」です。
しかし、この九条界隈には、
この小林酒店関係の飲み屋さん多いですね。
以前行ったことのあるこのお店も、今回訪問のお店とよく似ています。
大阪九条「小林の酒や」の記事はこちら!
その店内の様子。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo3.jpg)
昭和の匂いを感じますね~
オーソドックスなコの字立ち飲みなんですけど、
スツールも少し置かれており、同行者はそちらに座らせていただきました。
ドリンクメニュー。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo4.jpg)
酒屋直営にしてはちょっと高いかなと思うビール大瓶値段。
480円はな~
まあ、1軒目でビール飲んできたし、ここでは違うのにしよ。
私は芋焼酎のお湯割り(340円)、同行者は酎ハイ(320円)。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo5.jpg)
外寒かったんで、ひさしぶりにお湯割りを飲むわたくし。
胃があったまるね~
アテメニュー。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo2.jpg)
もうひとつ。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo1.jpg)
こちらも何十年も変わっていないようなものがずらり。
そんな中、選んだのはこれ。
立ち飲み](kobayashi_nishikujyo6.jpg)
どて焼き(350円)です。
だ~って、目の前でぐつぐつ煮えているの見れば、
すっごく美味しそうやったもんな~
マスターから、「開店すぐなんで、まだよく煮込めてないかも」
ってお言葉やったけど、すじ肉ばっかりでこの量は非常にお得。
こんにゃくも入ってません。
お味の方も、確かによく味はしゅんでなかったが、
私の嫌いな甘さもなく。唐辛子ふって食べるとちょうどいい。
次の予約してたお店の時間も迫ってきたので、これにておあいそ。
うん、これまた、昭和の名残りを感じられる、
時間がゆったり流れる空間を作ってくれる立ち飲みだな。
一人でぼーっとカウンターが似合うお店です。
さーて、メインのお店へ行きましょう。
旨さ…………13点
安さ…………13点
店の雰囲気…15点
B級度………17点
印象度………11点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪市此花区西九条3-14-15
電話:06-6461-2058
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜

せんべろ探偵が行く