さっぽろラーメン 桑名 本店(北海道札幌)味噌ラーメン
通販で買える有名店ラーメンシリーズ第一弾。
記念すべき1回目はどこのラーメンにしようかなと思ったのだが、
一番遠くて中々行けない場所ってことで北海道をチョイス。
北海道のラーメンといえば味噌!
北海道味噌ラーメンといえば「すみれ」ですね。
これも通販で売っているラーメンですが、今回は「桑名」にしました。
「すみれ」北海道実食記事はこちら!
入っているのは、麺とスープのみ。
トッピング類もシンプルに抑えて、葱とメンマとチャーシューのみにします。
作り方はラーメンは簡単ですね。
麺を茹でている間に、丼にスープを入れ、熱湯を加えます。
出来上がり!

まずは味噌スープよりいただく。
うん、癖の全くない味噌味、濃厚さはありません。
「すみれ」のようにぎとぎとした味噌は好みではないので、
これはええとは思うのだが、何かひと味足りません。
なので、七味家の七味をふったりしたがあまり変化せず。
何か、辛味味噌系がええのかも。
麺は西山のかんすい入り中太縮れ麺。

茹で時間は約3分間ってことでしたが、かため好きな私なので2分半に変更。
この時間で丁度、私好みでした。
しかしこの太さではあまり味噌ラーメンの風味が感じられません。
味噌にはもうちょい太めが合っていると思います。
まあ、自分で作ったマイナスポイントもありますが、
このラーメンを店で食べたいとは思わないかな。
無難に平均的に作られた味噌ラーメンの味だと思います。
味評価は10段階で★5つ
桑名 本店
住所:北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-2
電話:011-613-4009
営業時間:11:30~15:00 土日祝11:30~16:00
定休日:木曜日
駐車場:無し

札幌ラーメン桑名(味噌)[超人気店ラーメン]はここで買えます
記念すべき1回目はどこのラーメンにしようかなと思ったのだが、
一番遠くて中々行けない場所ってことで北海道をチョイス。
北海道のラーメンといえば味噌!
北海道味噌ラーメンといえば「すみれ」ですね。
これも通販で売っているラーメンですが、今回は「桑名」にしました。
「すみれ」北海道実食記事はこちら!
入っているのは、麺とスープのみ。
トッピング類もシンプルに抑えて、葱とメンマとチャーシューのみにします。
作り方はラーメンは簡単ですね。
麺を茹でている間に、丼にスープを入れ、熱湯を加えます。
出来上がり!

まずは味噌スープよりいただく。
うん、癖の全くない味噌味、濃厚さはありません。
「すみれ」のようにぎとぎとした味噌は好みではないので、
これはええとは思うのだが、何かひと味足りません。
なので、七味家の七味をふったりしたがあまり変化せず。
何か、辛味味噌系がええのかも。
麺は西山のかんすい入り中太縮れ麺。

茹で時間は約3分間ってことでしたが、かため好きな私なので2分半に変更。
この時間で丁度、私好みでした。
しかしこの太さではあまり味噌ラーメンの風味が感じられません。
味噌にはもうちょい太めが合っていると思います。
まあ、自分で作ったマイナスポイントもありますが、
このラーメンを店で食べたいとは思わないかな。
無難に平均的に作られた味噌ラーメンの味だと思います。
味評価は10段階で★5つ
桑名 本店
住所:北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-2
電話:011-613-4009
営業時間:11:30~15:00 土日祝11:30~16:00
定休日:木曜日
駐車場:無し

札幌ラーメン桑名(味噌)[超人気店ラーメン]はここで買えます