マジックパン 灘店(神戸灘)サンドイッチ専門店
昔、王子公園近辺に住んでいた時から、この店の存在は知ってました。
よく、こちらのお店の少し北にあるダイエーへ買い物に来てたんですよ。
ただ、パンよりご飯派の私ですし、
その当時まだまだ食べ歩きに目覚めてませんでしたから、
全く見向きもしておりませんでした。
で、今回、この近くにある灘温泉に来てたんです。
私が関西の都市圏では、最高評価にしている温泉銭湯です。
神戸「灘温泉 水道筋店」の記事はこちら!
その帰りにちょっと買って帰ろうかと。
サンドイッチ専門店「マジックパン」灘店です。
駅から歩くには、どこからも遠いですね。
最寄りは、阪急「王子公園」、阪神「大石」ですけど、15分ちょっと歩くと思います。
しかし、水道筋商店街からこの界隈歩いてると懐かしい・・・

若かったな・・・元気やったな(^^)
そのサンドイッチメニュー。

ドリンクメニュー。

サイドメニューです。

対面販売方式ですので、いざお店に入ってしまうと、
店員さんにじっと見つめられながら、
ショーケースの中の商品を選ばなければなりませんから、
店先である程度決めておいたほうがええですね。
そのじっと見つめられる視線を感じながら選んだのがこれ。

ミックスサンド(280円)です。
まあ色々と詰め込んでいるんじゃないかと、その言葉からチョイスしました。
それと赤いのが見えたので、トマトは挟んでいるなと。
サンドイッチやハンバーガーでも、トマト挟んだの好きなんですよ。
そのミックスの構成はこんな感じで。

メインは、ハム、玉子サラダ、トマトといったところ。
苦手な緑色してるやつ(ザクではありませぬ)も入っているが、
少量、2切れぐらいでしたので、抜いて食べたら、あまり味は染みついてませんでした。
けどミックスやからカツ系(ハムカツくらい)も入ってるかと思ったのにな。
いざ、いただいてみる。

玉子サラダのボリューム感がええですね。
真ん中のトマトの主張もプシュっと果肉が弾けます。
味気ないミックスサンドを、コンビニで買うよりもずっといい。
もう一つ購入してました。

こちらもショーケースの名前見て、即決め(^^;)
グラタンコロッケ(250円)。
マクドナルドでも冬が来る前に決まって出る定番バーガーあるやないですか。
その名は「グラコロバーガー」。
好きなんですよ、詳細は以下で。
マクド「グラコロバーガー」の記事はこちら!
こちらの構成。

いただきます。

まず感じたのはカレー味。
なんで?って思うと、原材料にカレーソース含まれていますね。
グラタンが詰まったコロッケは想像以上に貧弱で、
マカロニっぽい食感があまり感じられない。
マクドのグラコロ並をイメージすると裏切られます。
サンドイッチってのもあまり食べないジャンル
(パン自体買って食べるのなんて、月に2回ぐらいか?)なので、
他のパン屋と比較してってのができない私ですが、
選ぶ種類も豊富にあるし、お手軽感がええですね。
ただ、店頭である程度決めてから中に入った方がええことを、
最後に重ねて付け加えておきます(^^;)
旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………11点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:兵庫県神戸市灘区篠原南町6-1-1
電話:078-801-9422
営業時間:7:00~17:00
定休日:年中無休(年末年始除く)

絶品!大人のB級グルメ