1000円コミコミ マルチョウ&コプチャン鍋(もつ鍋お試しセット)
最近、お取り寄せ鍋に凝っております(^^)
鍋は素材、そしてその味付けスープさえしっかりしていれば、
家で美味しいのを食べることができますもんね。
私が焼肉ホルモンの中でも好きなのはやっぱり「マルチョウ」!
あの噛み締めると脂がじゅわって湧き出てくる感覚が堪らなく旨い。
韓国風のこのマルチョウ鍋でビールでも飲みましょうと、
下関ふぐ・韓国風ホルモン鍋の「海響」で購入しました。

【1000円コミコミ】マルチョウ鍋!(もつ鍋)ぷりぷり丸腸はホルモンの中で最も人気あり!
内容は、マルチョウと鍋ダレのセットです。
1000円送料込みのセットだったんですけど、
その量は150g。
2人で食べるには絶対量少ないよなと、このマルチョウを2セット、
そしてコプチャンの1セットの合計3セットを購入しました。
合計450gで3000円也。
こちらがマルチョウ。

小腸を輪切りにしております。
中に脂がつまったタイプですね。
そしてコプチャンは開いて、中の脂を外に出しているホルモンです。
野菜はこんな感じで用意。

キャベツ、ニラ、もやしです。
まず、一番下にホルモン、その上にタレをかけて、野菜をどっさりのせます。

鍋としては、水気がないやんって思われるでしょうが、
野菜を煮るとそこから水気が染み出してくるんですよ。
こんな感じで出来上がります。

辛そうな鍋ですね~
その下地のタレは、4種類から一つ選択できました。
甘口、辛口、激辛、超激辛の4種類です。
辛い物好きの2人なので、「激辛」でチョイス。
この程度の辛さでちょうどよかったですね、超激辛にせんでよかった(^^)
ホルモン鍋♪
やっぱり家で作っても、店で食べるのと全然遜色ないです。
旨いと思っている、ホルモン鍋の店「たつ屋」にも全然負けていません。
ってどころか、ええホルモン使ってるので、それ以上に旨い。
大阪、動物園前「たつ屋」の記事はこちら!
この中にいっぱい脂がつまっているんよね~♪

やっぱり、この鍋にはビールオンリー!!
これ以外のドリンクはいらないです。
ちょっと量が物足りないなと、玉葱とマロニーを追加投入。

玉葱はこの鍋によく合いますね。
最後はちゃんぽん麺で〆。

これ、3セット購入すると、2人前のチャンポン麺がついてきました。
3セット購入したのはこの理由もあったんです。
で、この麺、たっぷりあった残り汁をしっかりと吸収。
鍋の中にはなんも残りませんでした。
いただく。

ええね~飲んだ後の炭水化物は堪らなく旨い。
鍋の〆には雑炊、うどん、中華そばのいずれかは必須です。
しかし、ここのタレが非常にええんです。
野菜と絡めても旨かったし、このタレを吸い込んだちゃんぽん麺も秀逸。
これから冬になると宴会で鍋ってことも多くなる季節ですが、
私は外で鍋をメインに食べることはないでしょう。
なぜならこうやって、家で遙かに安く、アルコールも自分で好きなの調達して、
旨いものが食えるからです。
これから、家鍋呑み記事が多くなっていくでしょうね(^^)
味評価は10段階で★7つ
下関ふぐ・韓国風ホルモン鍋 海響
有限会社マルカワ
住所:山口県下関市彦島向井町2-8-1
電話:083-266-8568
↓こちらで今回購入しました↓

【1000円コミコミ】コプチャン鍋(もつ鍋)お試し初回限定の韓国風モツ鍋
鍋は素材、そしてその味付けスープさえしっかりしていれば、
家で美味しいのを食べることができますもんね。
私が焼肉ホルモンの中でも好きなのはやっぱり「マルチョウ」!
あの噛み締めると脂がじゅわって湧き出てくる感覚が堪らなく旨い。
韓国風のこのマルチョウ鍋でビールでも飲みましょうと、
下関ふぐ・韓国風ホルモン鍋の「海響」で購入しました。

【1000円コミコミ】マルチョウ鍋!(もつ鍋)ぷりぷり丸腸はホルモンの中で最も人気あり!
内容は、マルチョウと鍋ダレのセットです。
1000円送料込みのセットだったんですけど、
その量は150g。
2人で食べるには絶対量少ないよなと、このマルチョウを2セット、
そしてコプチャンの1セットの合計3セットを購入しました。
合計450gで3000円也。
こちらがマルチョウ。

小腸を輪切りにしております。
中に脂がつまったタイプですね。
そしてコプチャンは開いて、中の脂を外に出しているホルモンです。
野菜はこんな感じで用意。

キャベツ、ニラ、もやしです。
まず、一番下にホルモン、その上にタレをかけて、野菜をどっさりのせます。

鍋としては、水気がないやんって思われるでしょうが、
野菜を煮るとそこから水気が染み出してくるんですよ。
こんな感じで出来上がります。

辛そうな鍋ですね~
その下地のタレは、4種類から一つ選択できました。
甘口、辛口、激辛、超激辛の4種類です。
辛い物好きの2人なので、「激辛」でチョイス。
この程度の辛さでちょうどよかったですね、超激辛にせんでよかった(^^)
ホルモン鍋♪
やっぱり家で作っても、店で食べるのと全然遜色ないです。
旨いと思っている、ホルモン鍋の店「たつ屋」にも全然負けていません。
ってどころか、ええホルモン使ってるので、それ以上に旨い。
大阪、動物園前「たつ屋」の記事はこちら!
この中にいっぱい脂がつまっているんよね~♪

やっぱり、この鍋にはビールオンリー!!
これ以外のドリンクはいらないです。
ちょっと量が物足りないなと、玉葱とマロニーを追加投入。

玉葱はこの鍋によく合いますね。
最後はちゃんぽん麺で〆。

これ、3セット購入すると、2人前のチャンポン麺がついてきました。
3セット購入したのはこの理由もあったんです。
で、この麺、たっぷりあった残り汁をしっかりと吸収。
鍋の中にはなんも残りませんでした。
いただく。

ええね~飲んだ後の炭水化物は堪らなく旨い。
鍋の〆には雑炊、うどん、中華そばのいずれかは必須です。
しかし、ここのタレが非常にええんです。
野菜と絡めても旨かったし、このタレを吸い込んだちゃんぽん麺も秀逸。
これから冬になると宴会で鍋ってことも多くなる季節ですが、
私は外で鍋をメインに食べることはないでしょう。
なぜならこうやって、家で遙かに安く、アルコールも自分で好きなの調達して、
旨いものが食えるからです。
これから、家鍋呑み記事が多くなっていくでしょうね(^^)
味評価は10段階で★7つ
下関ふぐ・韓国風ホルモン鍋 海響
有限会社マルカワ
住所:山口県下関市彦島向井町2-8-1
電話:083-266-8568
↓こちらで今回購入しました↓

【1000円コミコミ】コプチャン鍋(もつ鍋)お試し初回限定の韓国風モツ鍋