串かつ立呑み処 酒房 まつい(大阪京橋)
京橋で朝から開いている、駅前の立ち呑み串カツ屋としては、
あの周辺を歩いたことのある人間なら、
誰でも目にとめているのではなかろうか?
黄色いアーケードが目印の店です。
串カツの店「酒房 まつい」です。
自分はここは揚げ置きの店やと前から知っていたので、
何度となく、京橋はやってきてはいるのだが、
ここには入ったことがなかった。
ただ、それまでに2軒飲み食いしてるのにも関わらず、
同行者が、「串カツ食べたい!」の一言で入ることに・・・
しかし、店内は満杯・・・けどおもっきり詰めて入れてくれます。
(ただし、2人重なるように店内におりました^^;)
酎ハイレモン(280円)を1杯頼み、
まずはここの名物、「どて焼き」(280円)より。

うんうん、この甘めの味付けとホルモンの相性はええね~
串カツは揚げ置きには目もくれずに、
「牛串」「れんこん」「キス」を頼む。

すると、「牛串」と「れんこん」は揚げ置きがありました。
それを2度揚げしてくれるんですね。
こうして、冷めた串を食べないですむんはなかなかよい。
「キス」は揚げ置きがなかったので、正真正銘の揚げたて。

この雰囲気は、揚げ置きの串カツといい、梅田の「松葉」は非常に似てますね。
ただ、やはり立地条件から、こちらのほうがドリンク安いし、
串カツ自体も、私はこっちのほうが美味しく感じました。
大阪名物、ソース2度付け禁止串カツ・・・
やはり安さ、旨さのバランスでは、一番は花園町にあるあの店か?
花園町にある店のネタはこちら!
旨さ…………13点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………13点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:大阪市都島区東野田町3-5-1
電話:06-6353-3106
営業時間:8:45~22:30
定休日:火曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック
あの周辺を歩いたことのある人間なら、
誰でも目にとめているのではなかろうか?
黄色いアーケードが目印の店です。
串カツの店「酒房 まつい」です。
自分はここは揚げ置きの店やと前から知っていたので、
何度となく、京橋はやってきてはいるのだが、
ここには入ったことがなかった。
ただ、それまでに2軒飲み食いしてるのにも関わらず、
同行者が、「串カツ食べたい!」の一言で入ることに・・・
しかし、店内は満杯・・・けどおもっきり詰めて入れてくれます。
(ただし、2人重なるように店内におりました^^;)
酎ハイレモン(280円)を1杯頼み、
まずはここの名物、「どて焼き」(280円)より。

うんうん、この甘めの味付けとホルモンの相性はええね~
串カツは揚げ置きには目もくれずに、
「牛串」「れんこん」「キス」を頼む。

すると、「牛串」と「れんこん」は揚げ置きがありました。
それを2度揚げしてくれるんですね。
こうして、冷めた串を食べないですむんはなかなかよい。
「キス」は揚げ置きがなかったので、正真正銘の揚げたて。

この雰囲気は、揚げ置きの串カツといい、梅田の「松葉」は非常に似てますね。
ただ、やはり立地条件から、こちらのほうがドリンク安いし、
串カツ自体も、私はこっちのほうが美味しく感じました。
大阪名物、ソース2度付け禁止串カツ・・・
やはり安さ、旨さのバランスでは、一番は花園町にあるあの店か?
花園町にある店のネタはこちら!
旨さ…………13点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………13点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:大阪市都島区東野田町3-5-1
電話:06-6353-3106
営業時間:8:45~22:30
定休日:火曜

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック