日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

神戸の東地区では非常に有名な和菓子屋さん。
国道2号線沿いにあり、ひっきりなしに前に車を停めて、
買いに来る客が後を絶たないです。
私は甘い物苦手なんで、全然興味はなかったんですけど、
2号線行き来するうちに、どんだけ旨いねん?
とついに決断!買ってみることに。
「ナダシンの餅」本店です。

ほとんどのお客さんが店前に路駐して買ってますけど、
国道2号線は相当交通量の多い道路ですから、
私は少し西側にあるコーナンに買い物がてら車停めて、
そっから歩いて行きました。



さーて、どれを買おうか・・・
ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

店頭対面販売方式。
店名に餅と入っているように、おはぎやそういった類いの和菓子です。
甘いもん嫌いな私には赤飯も売ってたので、
それでええかと妥協しようとしたが、
和菓子食わな、この店こうやって記事にする価値ないかと、
セットで安そうなのをチョイス。
お好みセットってのが330円で、大福2個、草餅1個、おはぎ2個
ってのがこの写真の下の方に写ってますが、
この時気づかず、上の方に写ってる、さくらお好みセット(460円)にしました。

こんな6個のセットです。
ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

大福1個、草餅1個、さくら餅2個、おはぎ2個ってな構成。

大福に草餅。
ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

久々にこういう「あんこ」の入ったの食べたな(^^)
草餅のよもぎの風味って好きですね。
大福は・・・・うーん、やっぱ苦手。

桜餅。
ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

こちらは塩漬けの桜の葉っぱで包まれてますから、
さほど甘みはないんですけど、どうもこの葉っぱの食感が苦手。

おはぎ。
ナダシンの餅 本店(神戸灘・阪神大石)和菓子

粒あんとこしあんが1つずつ。
これも自身にはちょっと甘みが強すぎる。

グルメ記事書くにあたって、私が一番苦手としているスイーツのジャンル・・・
やっぱムリやわ、よーーうまく書けません。
ただ、おはぎは、大阪ミナミの有名店のは、
スイーツ苦手星人の私でも、美味しいと思ったんですよ。
大阪難波「玉製家」の記事はこちら!

あ、けど「いちご大福」もあったから、
こういう酸味のあるの食べると、
ちょっとは私の好みに合ったかもしれませんね。

旨さ…………12点
安さ…………14点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………10点
総合評価……62点 評価Cランク

住所:神戸市灘区下河原通3-1-8
電話:078-881-1500
営業時間:7:00~19:00
定休日:不定休


手づくりで楽しむ四季の和菓子
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る