肉のサトー(東京日暮里谷中銀座)メンチカツ・フライ
山手線一周街歩きの旅、JR日暮里駅を降りました。
ここでお目当てにしてたのは「谷中銀座商店街」
下町商店街って大好きな私ですからね。
こういう商店街で楽しみなのは、買い食い。
中でも「谷中メンチ」という有名なメンチカツをターゲットに。
「肉のサトー」にやって来ました。
しかし、お店の前まで来ると、とんでもない人だかり。
狭い商店街の道幅を3分の2以上塞ぐように、行列ができています。
行列嫌いな私はやめようかなとも思いましたが、
それまでの歩き疲れの足を休ませるため、並ぶことに。
(ずっと立って待たなきゃですけどね)
普通の商店街にあるお肉屋さんです。

その店頭で揚げ物を販売しています。

お値段は関西のどこにでもある町のお肉屋さん揚げ物コーナーと、
同じくらいですね。
TV「有吉くんの正直さんぽ」でも、そういえば来てたな。

私、街歩き番組が好きで、この番組も関西では放映されてませんが、
ネットの動画サイトでよく見てます。
まず、購入したのは勿論、メンチカツ(200円)。

40分は待ったか。
楕円形の極々平均的な大きさのメンチカツ。
あと、行列のタイミングによっては、揚げたてにあたりません。
このときもおそらく20分以上経過したものやったと思います。
中はこんな感じ。

出来たて熱々ではないのが、まず残念感。
肉汁じゅわーーってタイプではなく、
家で作るハンバーグに衣をつけたって印象です。
この点、メンチカツの吉祥寺有名店「サトウ」とは逆のイメージ。
(そういやおんなじ名前ですけどね^^)
その時食した記事はこちら!
もう一品購入しました。

ハムカツ(100円)です。
これもハムの薄さが残念感でした。
関西でも、どこの下町商店街に行っても、
こういう揚げ物店頭販売のお肉屋さんが必ずありますが、
そういうところで買うのと、味的には差がないと思いますね。
わざわざ東京に来て購入するならば、上記の吉祥寺「サトウ」が、
私は好みです(銀座にも支店がありますよ)。
で、こんな揚げ物食うのに、お供が必要となってくるよな。
はい、お隣のお店でビールを購入。
越後屋本店に続きます。
旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……59点 評価Cランク
住所:東京都台東区谷中3-13-2
電話:03-3821-1764
営業時間:10:00~19:30
定休日:月曜日

全国B級グルメツーリング
ここでお目当てにしてたのは「谷中銀座商店街」
下町商店街って大好きな私ですからね。
こういう商店街で楽しみなのは、買い食い。
中でも「谷中メンチ」という有名なメンチカツをターゲットに。
「肉のサトー」にやって来ました。
しかし、お店の前まで来ると、とんでもない人だかり。
狭い商店街の道幅を3分の2以上塞ぐように、行列ができています。
行列嫌いな私はやめようかなとも思いましたが、
それまでの歩き疲れの足を休ませるため、並ぶことに。
(ずっと立って待たなきゃですけどね)
普通の商店街にあるお肉屋さんです。

その店頭で揚げ物を販売しています。

お値段は関西のどこにでもある町のお肉屋さん揚げ物コーナーと、
同じくらいですね。
TV「有吉くんの正直さんぽ」でも、そういえば来てたな。

私、街歩き番組が好きで、この番組も関西では放映されてませんが、
ネットの動画サイトでよく見てます。
まず、購入したのは勿論、メンチカツ(200円)。

40分は待ったか。
楕円形の極々平均的な大きさのメンチカツ。
あと、行列のタイミングによっては、揚げたてにあたりません。
このときもおそらく20分以上経過したものやったと思います。
中はこんな感じ。

出来たて熱々ではないのが、まず残念感。
肉汁じゅわーーってタイプではなく、
家で作るハンバーグに衣をつけたって印象です。
この点、メンチカツの吉祥寺有名店「サトウ」とは逆のイメージ。
(そういやおんなじ名前ですけどね^^)
その時食した記事はこちら!
もう一品購入しました。

ハムカツ(100円)です。
これもハムの薄さが残念感でした。
関西でも、どこの下町商店街に行っても、
こういう揚げ物店頭販売のお肉屋さんが必ずありますが、
そういうところで買うのと、味的には差がないと思いますね。
わざわざ東京に来て購入するならば、上記の吉祥寺「サトウ」が、
私は好みです(銀座にも支店がありますよ)。
で、こんな揚げ物食うのに、お供が必要となってくるよな。
はい、お隣のお店でビールを購入。
越後屋本店に続きます。
旨さ…………11点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……59点 評価Cランク
住所:東京都台東区谷中3-13-2
電話:03-3821-1764
営業時間:10:00~19:30
定休日:月曜日

全国B級グルメツーリング