大鶴製麺処 親富考(大阪上新庄)博多麺(とんこつ)
博多豚骨のお店として、私は好きなお店である「天神旗」。
豚骨臭さが溢れるそのスープは自身の好みである。
大阪上新庄「天神旗」の記事はこちら!
こちらのお店は独自に、上新庄中心にチェーン展開していますね。
で、新たにまたお店をオープンさせました。
大鶴製麺処「親富考」です。
券売機方式。

博多麺とつけ麺のお店です。
手打ち麺については、まだこの時点でやってませんでした。
最初つけ麺を食べようかなと思ってたんですけど、
この店から漂う豚骨臭さを嗅いでいるうちに、博多麺が食いたくなり、
そっちにしました。
店内の様子。

一人用のカウンター、そしてグループ用テーブルをバランスよく配置。
お水はセルフ制にしており、食券機の隣に置いています。
また同じ場所に、つけ麺用の割りスープも置いていました。
博多麺(とんこつ)650円。

見た目はあっさり豚骨。豚骨臭がふわんっと匂ってきます。
チャーシュー、キクラゲ、ネギ、胡麻のトッピング。
あっさりながらもコクを感じるこのスープは好きですね。
麺はかためでお願いしました。

オーソドックスですけど、これも出来がいい。
そしてチャーシュー。

焦んがりと風味を感じられ、尚かつ柔らかいです。
これでご飯食べても美味しいだろな。
途中で、卓上のトッピングを追加。

紅生姜は私が博多ラーメン食べる時には必須。
おろしニンニクもスープにパンチを与えてくれます。
やはり全体の完成度が非常に高い博多ラーメン。
好きなラーメンジャンルなので、あちこちで食べますけれど、
ここのが原点だなって思います。
また、今度はつけ麺食べにふらっと来よ。
旨さ…………18点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市東淀川区小松1-4-27
電話:06-6324-0102
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:火曜

博多・長浜将軍のあっさり、長浜とんこつラーメンが通販で買えます
豚骨臭さが溢れるそのスープは自身の好みである。
大阪上新庄「天神旗」の記事はこちら!
こちらのお店は独自に、上新庄中心にチェーン展開していますね。
で、新たにまたお店をオープンさせました。
大鶴製麺処「親富考」です。
券売機方式。

博多麺とつけ麺のお店です。
手打ち麺については、まだこの時点でやってませんでした。
最初つけ麺を食べようかなと思ってたんですけど、
この店から漂う豚骨臭さを嗅いでいるうちに、博多麺が食いたくなり、
そっちにしました。
店内の様子。

一人用のカウンター、そしてグループ用テーブルをバランスよく配置。
お水はセルフ制にしており、食券機の隣に置いています。
また同じ場所に、つけ麺用の割りスープも置いていました。
博多麺(とんこつ)650円。

見た目はあっさり豚骨。豚骨臭がふわんっと匂ってきます。
チャーシュー、キクラゲ、ネギ、胡麻のトッピング。
あっさりながらもコクを感じるこのスープは好きですね。
麺はかためでお願いしました。

オーソドックスですけど、これも出来がいい。
そしてチャーシュー。

焦んがりと風味を感じられ、尚かつ柔らかいです。
これでご飯食べても美味しいだろな。
途中で、卓上のトッピングを追加。

紅生姜は私が博多ラーメン食べる時には必須。
おろしニンニクもスープにパンチを与えてくれます。
やはり全体の完成度が非常に高い博多ラーメン。
好きなラーメンジャンルなので、あちこちで食べますけれど、
ここのが原点だなって思います。
また、今度はつけ麺食べにふらっと来よ。
旨さ…………18点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市東淀川区小松1-4-27
電話:06-6324-0102
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:火曜

博多・長浜将軍のあっさり、長浜とんこつラーメンが通販で買えます