パスタ・デ・ココ 名古屋駅北通り店(愛知)あんかけパスタ
名古屋ご当地グルメ、テイクアウトシリーズ、今回はあんかけパスタ。
ホンマ、いろんなもん食っとるな(^^;)
以前、東京18きっぷ旅行でのランチ食ったのがここ。
「スパゲティハウス チャオ」あんかけパスタの記事はこちら!
この時食べた時は、あんまり自分と合わない食い物やなと思ったんですけどね。
再度挑戦!
なかなかテイクアウトが難しそうなあんかけパスタですけど、
なんとか持って帰れるお店を検索。
「パスタ・デ・ココ」名古屋駅北通り店です。
こちらのお店、カレーで有名なココ壱の系列店。
関西には未だこのあんかけパスタの店は出店されてないですね。
愛知以外では東京に一店舗のみだとか。
店内の様子。

うん、ココ壱と同じですね。
期間限定。

そして定番。

うん、この鉄板スパも美味しそうやな~
そしてあんかけスパのメニュー。

もう一丁!

さらに!

ただ思うのはちょっと高いかなって印象。
どれもが800円超えですからね。
無事に名古屋から大阪へ持って帰れるか?

はい、ちゃんとテイクアウトしてきました。
汁物ですからね~、中身こぼれないか注意しましたよ。
買ったのはミラネーゼ(820円)。

赤皮ソーセージとピーマン、たまねぎを炒めたものが具材です。
他に、ミラカンの語源は「ミラネーゼ+カントリー」の略。
って、その「ミラネーゼ」も「カントリー」もなんやねん!
って関西あちこちからツッコミいただいてるでしょうね(^^;)
ここで書けば長くなるので、説明しているサイトいっぱいありますから、
そちらでも参照してくださいませ。
このパスタと具材にあんかけソースをかけて、レンジでチンします。

完成~♪

見た目は名古屋らしく、めっちゃ味が濃いそうです。
食べてみます。

あ、ソースの味は3種類チョイスできましたが、胡椒たっぷりのスパイシー。
このあんかけパスタの特徴はこの太めの麺。
これがもっちりとしていて、私は好きな麺やな。
そして味わいですが、がっつり胡椒風味のパンチある味。
そして、トマトソースの酸味もちょうどいい。
以前、ランチで食べた時には味濃い過ぎるな~と思ったんですけど、
いざ、ビールの晩酌のお供としては、なかなかええやん♪
途中で半熟卵をを加えます。

うん、これでマイルドになりましたね。
辛いもの好きなんでノーマル、マイルドスパイシー、スパイシーから、
一番パンチがあるものをチョイスしましたが、
ビールのアテでなかったら、ちょっと・・・ってな味です。
名古屋では一番B級グルメらしい食い物なので、
関西の酒飲みの方、こちらでテイクアウトして家での晩酌にいかかです?
旨さ…………17点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度………14点
印象度………14点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-14
電話:052-459-2101
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし

いま人気の名古屋グルメベスト・セレクション(2013年)
ホンマ、いろんなもん食っとるな(^^;)
以前、東京18きっぷ旅行でのランチ食ったのがここ。
「スパゲティハウス チャオ」あんかけパスタの記事はこちら!
この時食べた時は、あんまり自分と合わない食い物やなと思ったんですけどね。
再度挑戦!
なかなかテイクアウトが難しそうなあんかけパスタですけど、
なんとか持って帰れるお店を検索。
「パスタ・デ・ココ」名古屋駅北通り店です。
こちらのお店、カレーで有名なココ壱の系列店。
関西には未だこのあんかけパスタの店は出店されてないですね。
愛知以外では東京に一店舗のみだとか。
店内の様子。

うん、ココ壱と同じですね。
期間限定。

そして定番。

うん、この鉄板スパも美味しそうやな~
そしてあんかけスパのメニュー。

もう一丁!

さらに!

ただ思うのはちょっと高いかなって印象。
どれもが800円超えですからね。
無事に名古屋から大阪へ持って帰れるか?

はい、ちゃんとテイクアウトしてきました。
汁物ですからね~、中身こぼれないか注意しましたよ。
買ったのはミラネーゼ(820円)。

赤皮ソーセージとピーマン、たまねぎを炒めたものが具材です。
他に、ミラカンの語源は「ミラネーゼ+カントリー」の略。
って、その「ミラネーゼ」も「カントリー」もなんやねん!
って関西あちこちからツッコミいただいてるでしょうね(^^;)
ここで書けば長くなるので、説明しているサイトいっぱいありますから、
そちらでも参照してくださいませ。
このパスタと具材にあんかけソースをかけて、レンジでチンします。

完成~♪

見た目は名古屋らしく、めっちゃ味が濃いそうです。
食べてみます。

あ、ソースの味は3種類チョイスできましたが、胡椒たっぷりのスパイシー。
このあんかけパスタの特徴はこの太めの麺。
これがもっちりとしていて、私は好きな麺やな。
そして味わいですが、がっつり胡椒風味のパンチある味。
そして、トマトソースの酸味もちょうどいい。
以前、ランチで食べた時には味濃い過ぎるな~と思ったんですけど、
いざ、ビールの晩酌のお供としては、なかなかええやん♪
途中で半熟卵をを加えます。

うん、これでマイルドになりましたね。
辛いもの好きなんでノーマル、マイルドスパイシー、スパイシーから、
一番パンチがあるものをチョイスしましたが、
ビールのアテでなかったら、ちょっと・・・ってな味です。
名古屋では一番B級グルメらしい食い物なので、
関西の酒飲みの方、こちらでテイクアウトして家での晩酌にいかかです?
旨さ…………17点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度………14点
印象度………14点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-14
電話:052-459-2101
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし

いま人気の名古屋グルメベスト・セレクション(2013年)