魚料理 立ち飲み処 さかな家(神戸三宮)
三宮で出来るだけ安く魚を食って飲める店は??
間違いなくこの店を挙げますね。
なんと土曜・祝日は、生中、日本酒、酎ハイ、ビールがALL200円!!
この値段は酒飲みには魅力的でしょう。
JR三宮駅東側の高架下にあります、立ち飲み「さかな家」です。
2Fへ階段を上がっていくと、ちょっと大きめスペースの立ち飲み。
すっごく綺麗な店内なので、女性グループでも全然大丈夫!
敷居の低い立ち飲みです。
こちらげメニュー。

もう一丁!

鮮度のいい魚がこの値段で食えます。
三宮では、これ以上に安い値段で魚が食える店はなかなかないでしょう。
まずは、限定品のアンコウの唐揚げ(390円)を頼もうとしたが、
開店30分で売り切れで残念。。。
ちゅうことでカレイの唐揚げ(390円)にしました。

この値段でまるまる一匹揚げているのは立派!
頭から丸ごとぼりぼりと喰らいます。
そしてご飯物も食べたかったので・・・

その日のおすすめ、「あじのねぎ鉄火巻」(300円)と「普通の鉄火巻き」です。
どちらかと言えば、「鰺」の方が脂がのっていて旨かったです。
刺身は「赤貝のお造り」(390円)をいただきました。

やはりこの値段ではボリュームが貧弱ですね・・・
だいぶさんざん昼から飲み食いしてきたので。。。

エイヒレ(290円)をいただきました。
これにマヨネーズつけて食うと日本酒に合うんよね~
最後にキス天を頼んで〆。

このキスはちょっと小さくて貧弱だったな。
三宮では、これより安く海鮮物を食える店はないだろう。
しかし、大阪、尼崎にこれより最強の安く魚食える店がありますからね。
どうしてもやっぱり、そっちに行ってしまうな~
大阪・扇町「得一」の記事はこちら!
尼崎・立花「釜谷」の記事はこちら!
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………17点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:神戸市中央区琴ノ織町4-1-396 2F
電話:078-252-4554
営業時間:17:00~23:30(LO23:00)
定休日:日曜

全国B級グルメツーリング
間違いなくこの店を挙げますね。
なんと土曜・祝日は、生中、日本酒、酎ハイ、ビールがALL200円!!
この値段は酒飲みには魅力的でしょう。
JR三宮駅東側の高架下にあります、立ち飲み「さかな家」です。
2Fへ階段を上がっていくと、ちょっと大きめスペースの立ち飲み。
すっごく綺麗な店内なので、女性グループでも全然大丈夫!
敷居の低い立ち飲みです。
こちらげメニュー。

もう一丁!

鮮度のいい魚がこの値段で食えます。
三宮では、これ以上に安い値段で魚が食える店はなかなかないでしょう。
まずは、限定品のアンコウの唐揚げ(390円)を頼もうとしたが、
開店30分で売り切れで残念。。。
ちゅうことでカレイの唐揚げ(390円)にしました。

この値段でまるまる一匹揚げているのは立派!
頭から丸ごとぼりぼりと喰らいます。
そしてご飯物も食べたかったので・・・

その日のおすすめ、「あじのねぎ鉄火巻」(300円)と「普通の鉄火巻き」です。
どちらかと言えば、「鰺」の方が脂がのっていて旨かったです。
刺身は「赤貝のお造り」(390円)をいただきました。

やはりこの値段ではボリュームが貧弱ですね・・・
だいぶさんざん昼から飲み食いしてきたので。。。

エイヒレ(290円)をいただきました。
これにマヨネーズつけて食うと日本酒に合うんよね~
最後にキス天を頼んで〆。

このキスはちょっと小さくて貧弱だったな。
三宮では、これより安く海鮮物を食える店はないだろう。
しかし、大阪、尼崎にこれより最強の安く魚食える店がありますからね。
どうしてもやっぱり、そっちに行ってしまうな~
大阪・扇町「得一」の記事はこちら!
尼崎・立花「釜谷」の記事はこちら!
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………17点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:神戸市中央区琴ノ織町4-1-396 2F
電話:078-252-4554
営業時間:17:00~23:30(LO23:00)
定休日:日曜

全国B級グルメツーリング