海鮮せんべい南紀(和歌山白浜)無料コーヒーと試食で休憩
さーて、南紀白浜にやって来ました(^^)
天気予報は雨?湯快リゾート1泊2食、白浜御苑へGO!
これからの温泉三昧にわくわくしつつ、
長距離ドライブしてきたので、トイレ休憩もしたい。
その休憩ポイントとして、格好の場所があるんですね。
バイパスから白浜方面に向かう道に入ったとこにあります、
「海鮮せんべい南紀」でブレイクタイムです。
駐車場も広く、非常に立ち寄りやすい場所に位置しております。
産直の野菜も売っていますね。

みかんもたくさん売っていたなあ。

その奥にはバイキングレストランもあります。
夕食もバイキングなので、大食いの私でも、さすがにここでは食いませぬ。
で、海鮮せんべい屋さんですから、こっちですね。

もういろんな種類のせんべいが、ずらりと並んでいます。
ただ、こちらのご紹介は後ほど・・・
なんと言っても、これがメインの目的やったかな(^^;)

無料でコーヒー飲めるんですよ。
その休憩スペースもご覧の通り、ゆったりしてます。

景色も海が眺められるんですよね。

この日は小雨模様でしたんでイマイチでしたが、
晴れていれば気持ちええやろな。
席に座って、コーヒータイム。

このバイキングレストランのメニュー見たり、
海鮮せんべいの人気ランキング見たり、海を眺めたり・・・
ホッとくつろげる時間を無料でありがとう、感謝です(^^)
あと、こんなせんべい工場スペースも、この休憩所から拝見できます。

この日は土曜だからか、稼働はしてませんでしたけどね。
で、もひとつの売り。

この様々な種類のせんべいが、ほぼ全て試食可能なんですよ。
50種類以上はあるんじゃないかな。
タッパーに入った試食用のせんべいを、いただいていきます。
そして、購入したのがこちら。

1番人気の「海鮮ミックス」(500円)にしました。
結構な大きさなんで、食い切るのにどうかなと思いましたが、
湿り気防止のチャックがちゃんと上部についてました。
全部で6,7種類くらいかな。

同じもんばっかり食うと飽きてくる私には、
ちょうどこんなのがあってよかった。
いただきます。

味的には、まあスーパーでよく売っているのと代わり映えはしません。
それにどれも代表的な無難な味のを入れているので、
斬新さは全くなかったですね、ちとこのチョイスは失敗であったか。
他にも色々試食してみた結果は、私の好みは山葵やラー油、七味など、
辛い系の香辛料や、マヨネーズのような調味料を使ったもの。
なので、自分好みで5種類くらいチョイスできるお好み袋みたいのがあれば、
700円くらい出しても買ってたでしょう。
そういう商品、いかがなもんでしょうか?(^^)
さーて、ちと小雨はおさまりそうもないですし、インドアで続きましょう。
こちらの施設です。
旨さ…………11点
安さ…………17点
店の雰囲気…20点
B級度………11点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:和歌山県和歌山県田辺市新庄町3076
電話:0739-33-7613
営業時間:9:00~18:00(レストラン11:00~14:00)
定休日:年中無休

★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★
天気予報は雨?湯快リゾート1泊2食、白浜御苑へGO!
これからの温泉三昧にわくわくしつつ、
長距離ドライブしてきたので、トイレ休憩もしたい。
その休憩ポイントとして、格好の場所があるんですね。
バイパスから白浜方面に向かう道に入ったとこにあります、
「海鮮せんべい南紀」でブレイクタイムです。
駐車場も広く、非常に立ち寄りやすい場所に位置しております。
産直の野菜も売っていますね。

みかんもたくさん売っていたなあ。

その奥にはバイキングレストランもあります。
夕食もバイキングなので、大食いの私でも、さすがにここでは食いませぬ。
で、海鮮せんべい屋さんですから、こっちですね。

もういろんな種類のせんべいが、ずらりと並んでいます。
ただ、こちらのご紹介は後ほど・・・
なんと言っても、これがメインの目的やったかな(^^;)

無料でコーヒー飲めるんですよ。
その休憩スペースもご覧の通り、ゆったりしてます。

景色も海が眺められるんですよね。

この日は小雨模様でしたんでイマイチでしたが、
晴れていれば気持ちええやろな。
席に座って、コーヒータイム。

このバイキングレストランのメニュー見たり、
海鮮せんべいの人気ランキング見たり、海を眺めたり・・・
ホッとくつろげる時間を無料でありがとう、感謝です(^^)
あと、こんなせんべい工場スペースも、この休憩所から拝見できます。

この日は土曜だからか、稼働はしてませんでしたけどね。
で、もひとつの売り。

この様々な種類のせんべいが、ほぼ全て試食可能なんですよ。
50種類以上はあるんじゃないかな。
タッパーに入った試食用のせんべいを、いただいていきます。
そして、購入したのがこちら。

1番人気の「海鮮ミックス」(500円)にしました。
結構な大きさなんで、食い切るのにどうかなと思いましたが、
湿り気防止のチャックがちゃんと上部についてました。
全部で6,7種類くらいかな。

同じもんばっかり食うと飽きてくる私には、
ちょうどこんなのがあってよかった。
いただきます。

味的には、まあスーパーでよく売っているのと代わり映えはしません。
それにどれも代表的な無難な味のを入れているので、
斬新さは全くなかったですね、ちとこのチョイスは失敗であったか。
他にも色々試食してみた結果は、私の好みは山葵やラー油、七味など、
辛い系の香辛料や、マヨネーズのような調味料を使ったもの。
なので、自分好みで5種類くらいチョイスできるお好み袋みたいのがあれば、
700円くらい出しても買ってたでしょう。
そういう商品、いかがなもんでしょうか?(^^)
さーて、ちと小雨はおさまりそうもないですし、インドアで続きましょう。
こちらの施設です。
旨さ…………11点
安さ…………17点
店の雰囲気…20点
B級度………11点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:和歌山県和歌山県田辺市新庄町3076
電話:0739-33-7613
営業時間:9:00~18:00(レストラン11:00~14:00)
定休日:年中無休
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★