立ち呑み 七福神(大阪守口土居)
守口市も結構、立ち飲み、大衆酒場の多い地域です。
今日は、土居駅を北側に向かって歩いていると、一つ立ち飲みを見つけた。
覗いてみると、ちゃんと椅子もあり、座って呑めそうである。
雰囲気的には地魚屋台の「とっつあん」とよく似た雰囲気。
京橋「とっつあん」の記事はこちら!
立ち飲み価格で飲めそうなんで、ちょっと寄って行くことにしました。
土居の商店街を少し脇に入ったとこにあります「七福神」です。
その店内はこんな感じ。

机や椅子の感じがやっぱり「とっつあん」にそっくりですね~
さーて、飲みもんを何にしようか、メニューを。

生中で350円ですから、立ち飲み価格。
食べ物のメニュー。

見事なほどに凝ったもんはありませんね~
簡単一品料理ばかり。
もひとつ。

うーん・・・なんかツマミ程度のものばかりで、
1軒目として入ったにしては、これを食うぞって食指が沸かない。
あと壁に、その日の刺身やおすすめも5点ほどありました。
選んだのは、壁のおすすめにあった「鰆の味噌焼き」(250円)。

まあ、ごく普通のお味ですね。
スーパーで買ってきて、家でも出来そうです。
そして、カニクリームコロッケ(280円)。

結構おっきめのが3個でした。
お味はスーパーのお惣菜コーナーにあるのと、
これまた同じような感じ(^^;)
まあ、基本立ち飲みを謳ってる店なんで、
アテの弱さは仕方ないかなって感じ。
値段もそこそこ安く、座って飲めるので、
他できちんとした食事をしてきた後に、
チョイスするんが最適な店かなって思います。
旨さ………… 7点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………18点
印象度……… 3点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪府守口市金下町1-1-11
電話:06-6996-6838
営業時間:[火~土]17:00~22:00 [日・祝]16:00~21:00
定休日:月曜日

大阪いま評判のうまい店500軒
今日は、土居駅を北側に向かって歩いていると、一つ立ち飲みを見つけた。
覗いてみると、ちゃんと椅子もあり、座って呑めそうである。
雰囲気的には地魚屋台の「とっつあん」とよく似た雰囲気。
京橋「とっつあん」の記事はこちら!
立ち飲み価格で飲めそうなんで、ちょっと寄って行くことにしました。
土居の商店街を少し脇に入ったとこにあります「七福神」です。
その店内はこんな感じ。

机や椅子の感じがやっぱり「とっつあん」にそっくりですね~
さーて、飲みもんを何にしようか、メニューを。

生中で350円ですから、立ち飲み価格。
食べ物のメニュー。

見事なほどに凝ったもんはありませんね~
簡単一品料理ばかり。
もひとつ。

うーん・・・なんかツマミ程度のものばかりで、
1軒目として入ったにしては、これを食うぞって食指が沸かない。
あと壁に、その日の刺身やおすすめも5点ほどありました。
選んだのは、壁のおすすめにあった「鰆の味噌焼き」(250円)。

まあ、ごく普通のお味ですね。
スーパーで買ってきて、家でも出来そうです。
そして、カニクリームコロッケ(280円)。

結構おっきめのが3個でした。
お味はスーパーのお惣菜コーナーにあるのと、
これまた同じような感じ(^^;)
まあ、基本立ち飲みを謳ってる店なんで、
アテの弱さは仕方ないかなって感じ。
値段もそこそこ安く、座って飲めるので、
他できちんとした食事をしてきた後に、
チョイスするんが最適な店かなって思います。
旨さ………… 7点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………18点
印象度……… 3点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪府守口市金下町1-1-11
電話:06-6996-6838
営業時間:[火~土]17:00~22:00 [日・祝]16:00~21:00
定休日:月曜日

大阪いま評判のうまい店500軒