紀州和歌山ラーメン たかし(大阪京橋)
大阪、京橋の西へ10分弱歩いたところにあります、
和歌山ラーメンのお店・・・
なんでも好きな神戸、甲南山手の「あじゅち屋」(閉店しました)の姉妹店なのだとか。
和歌山ラーメン、神戸「あじゅち屋」の記事はこちら!
あじゅち屋と同じ系統の味ならば、外れはないでしょうと、
京橋呑みの最後に訪問、紀州和歌山ラーメン「たかし」です。
店内の様子。

L字カウンターに奥にテーブル席って構成。
店の雰囲気はやっぱり「あじゅち屋」にそっくりですね。
こちらがメニュー。

味はこってり度で区別されており、「源味」普通、「熟成」こってり、「淡成」あっさり、
それに「つけ麺」って構成もあじゅち屋と全く一緒。
あじゅち屋では「源味」(650円)が美味しかったから、それを注文。

この色合い、まさに豚骨醤油ってええ色合いですね~
まず、そのスープより・・・
あじゅち屋で食べるのと全く一緒、和歌山ラーメンでもここのは旨いです。
そして半熟煮卵が半個入ってるんですけど、その味わいも抜群!!
ぶ厚めのチャーシューが2枚。

この煮込まれ具合もなかなかのもんです。
麺は細めのストレート麺。
これまた、つるつるとスープを絡めて、喉越しがええんだな~
まあ、「あじゅち屋」の姉妹店ってことで、美味しいでしょと思ってましたが、
その通りですね、ここのラーメンは、スープのコクといい、
チャーシューといい、麺といい、やっぱり口に合います。
そして、ここ「たかし」はめっちゃ旨い半熟煮卵が半個デフォルトで、
トッピングされているのも嬉しい。
飲み終わりの最後の〆として、ええ感じでした。
旨さ…………17点
安さ…………14点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市都島区中野町2-1-18
電話:06-6354-7454
営業時間:11:30~14:30 18:00~24:00
定休日:月曜日

★この和歌山ラーメンは見事!★
和歌山ラーメンのお店・・・
なんでも好きな神戸、甲南山手の「あじゅち屋」(閉店しました)の姉妹店なのだとか。
和歌山ラーメン、神戸「あじゅち屋」の記事はこちら!
あじゅち屋と同じ系統の味ならば、外れはないでしょうと、
京橋呑みの最後に訪問、紀州和歌山ラーメン「たかし」です。
店内の様子。

L字カウンターに奥にテーブル席って構成。
店の雰囲気はやっぱり「あじゅち屋」にそっくりですね。
こちらがメニュー。

味はこってり度で区別されており、「源味」普通、「熟成」こってり、「淡成」あっさり、
それに「つけ麺」って構成もあじゅち屋と全く一緒。
あじゅち屋では「源味」(650円)が美味しかったから、それを注文。

この色合い、まさに豚骨醤油ってええ色合いですね~
まず、そのスープより・・・
あじゅち屋で食べるのと全く一緒、和歌山ラーメンでもここのは旨いです。
そして半熟煮卵が半個入ってるんですけど、その味わいも抜群!!
ぶ厚めのチャーシューが2枚。

この煮込まれ具合もなかなかのもんです。
麺は細めのストレート麺。
これまた、つるつるとスープを絡めて、喉越しがええんだな~
まあ、「あじゅち屋」の姉妹店ってことで、美味しいでしょと思ってましたが、
その通りですね、ここのラーメンは、スープのコクといい、
チャーシューといい、麺といい、やっぱり口に合います。
そして、ここ「たかし」はめっちゃ旨い半熟煮卵が半個デフォルトで、
トッピングされているのも嬉しい。
飲み終わりの最後の〆として、ええ感じでした。
旨さ…………17点
安さ…………14点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市都島区中野町2-1-18
電話:06-6354-7454
営業時間:11:30~14:30 18:00~24:00
定休日:月曜日

★この和歌山ラーメンは見事!★