ラーメン 天天ノ有(大阪住之江公園)
大阪の南方面、住之江公園の近くに気になるラーメン屋があった。
昔ながらの昭和の香りがするカウンターのみの店の風貌、
そして、大好物の濃厚豚骨醤油っぽい色合いのスープと、
卓上のピリ辛ニラがまさに好みであったからだ。
丁度、その近辺に行く機会があり、お昼時に訪問。
天天ノ有(てんてんゆう)にやって来ました。
お昼、13時半前に到着したのだが、店内は満杯。

少し、後ろで待っていますと、13時半で終了だからと、
食べ終わってゆったりしてる方に店員さんが声をかけてました。
その後すぐ、表の札は「営業中」→「支度中」に・・・
いちお、昼の営業時間は14時までですが、
13時半でオーダーストップですからご注意を!
ぎりぎり間に合ってよかった~
こちらがメニュー。

いかにもラーメン専門店らしいですね。
ラーメンに、餃子にライスというシンプルさ。
あ、おにぎりもありますけどね。
ラーメン大盛りにしても50円アップだけ、それも600円なので、
ラーメン大(600円)を注文しました。
出来上がり!

並盛の鉢は少し小ぶりですが、こちら大盛りは普通の鉢に、
たっぷりとスープを張っております。
豚骨醤油だと思ったが、鶏ガラ風味も感じられる。
すごくコクのあるスープで出来がええですね~
食べた後、ニンニク風味も結構口の中に残っておりました。
チャーシューは4枚ものっているので、この値段では豪華ですね。

ただ、ちっとパサパサ感のある、昔ながらの屋台風チャーシュー。
今はチャーシューにこだわりもって、すごく旨い、
トロトロチャーシューを出してる店も多く、
そういう味に食べ慣れているので、この味わいはイマイチ。
麺はストレート、中の太さの麺。

これがめっちゃ柔かった・・・
ふにゃふにゃ・・・大盛りにしたのが後悔・・・
そして・・・

卓上のトッピングが嬉しいですね~
ピリ辛ニラ、唐子味噌で辛い味付けに変化できます。
このニラを絡めつつ、麺をすするのが好きなので、
神戸「もっこす」のラーメンなんて大好きです。
神戸らーめん「もっこす」の記事はこちら!
昔ながらの味の伝統を頑なに守っている店って印象。
完成度は非常に高いです。
麺が柔くて、若干、好みじゃないってところもありますが、
550円って安さもええし、近くにあったら通ってるやろなって思います。
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………17点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
天天,有(てんてんゆう)
住所:大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
電話:06-6682-0327
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:30
定休日:月曜、第3日曜

★ここ天天有、京都店のラーメンは通販で買えます★
昔ながらの昭和の香りがするカウンターのみの店の風貌、
そして、大好物の濃厚豚骨醤油っぽい色合いのスープと、
卓上のピリ辛ニラがまさに好みであったからだ。
丁度、その近辺に行く機会があり、お昼時に訪問。
天天ノ有(てんてんゆう)にやって来ました。
お昼、13時半前に到着したのだが、店内は満杯。

少し、後ろで待っていますと、13時半で終了だからと、
食べ終わってゆったりしてる方に店員さんが声をかけてました。
その後すぐ、表の札は「営業中」→「支度中」に・・・
いちお、昼の営業時間は14時までですが、
13時半でオーダーストップですからご注意を!
ぎりぎり間に合ってよかった~
こちらがメニュー。

いかにもラーメン専門店らしいですね。
ラーメンに、餃子にライスというシンプルさ。
あ、おにぎりもありますけどね。
ラーメン大盛りにしても50円アップだけ、それも600円なので、
ラーメン大(600円)を注文しました。
出来上がり!

並盛の鉢は少し小ぶりですが、こちら大盛りは普通の鉢に、
たっぷりとスープを張っております。
豚骨醤油だと思ったが、鶏ガラ風味も感じられる。
すごくコクのあるスープで出来がええですね~
食べた後、ニンニク風味も結構口の中に残っておりました。
チャーシューは4枚ものっているので、この値段では豪華ですね。

ただ、ちっとパサパサ感のある、昔ながらの屋台風チャーシュー。
今はチャーシューにこだわりもって、すごく旨い、
トロトロチャーシューを出してる店も多く、
そういう味に食べ慣れているので、この味わいはイマイチ。
麺はストレート、中の太さの麺。

これがめっちゃ柔かった・・・
ふにゃふにゃ・・・大盛りにしたのが後悔・・・
そして・・・

卓上のトッピングが嬉しいですね~
ピリ辛ニラ、唐子味噌で辛い味付けに変化できます。
このニラを絡めつつ、麺をすするのが好きなので、
神戸「もっこす」のラーメンなんて大好きです。
神戸らーめん「もっこす」の記事はこちら!
昔ながらの味の伝統を頑なに守っている店って印象。
完成度は非常に高いです。
麺が柔くて、若干、好みじゃないってところもありますが、
550円って安さもええし、近くにあったら通ってるやろなって思います。
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………17点
印象度………15点
総合評価……74点 評価Bランク
天天,有(てんてんゆう)
住所:大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
電話:06-6682-0327
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:30
定休日:月曜、第3日曜

★ここ天天有、京都店のラーメンは通販で買えます★