立呑 得一 土居店(大阪守口)立ち飲み
守口で呑んでて、2軒目・・・
一軒目で、結構食べるもん食べたが、魚をもっと食べたい。
ちゅうことで、魚系を安く食べるなら、大阪では絶対ここでしょう!
ここの扇町店は、ここ4年くらいで一番通ってる飲み屋です。
そんな得一の土居店に立ち寄りました。
見た目は、商店街の中にあり、かなり歴史を感じさせる、
立ち飲み屋ですね(^^)
扇町は女性受けする小綺麗さがありますが、ここは男の立ち飲み!って雰囲気です。
店内。

奥に長いカウンターの立ち飲みです。
思いっきり詰めて、立てば30人以上いけるのではないだろうか。
メニュー。

これはごく一部です。
あちこち貼っていたんですけど、微妙にメニュー内容が違ってました(^^;)
うーん・・・扇町のお店と比べると魚介系が少ないですね。
揚げ物や一品物が多い印象です。
値段はさすがの得一値段ですけどね。
参考記事)得一 扇町店の記事はこちら!
まず、選んだのは「焼岩ガキポン酢」(380円)。

めっちゃでかいのが3個!!
味わいも磯臭さがなく、まろやか~なミルクっぽいお味で、
さすが夏の岩ガキって感じでした。
そして、なんかの魚のカマ塩焼き。

カウンターの上に置いてあったのを「これちょうだい」といただいたので、
値段は不明・・・レンジでチンでした。
レモンをぎゅって搾って、さっぱり塩味ええですね~
脂のノリもよかったです。
で、海老かつ玉子とじ(280円)。

かなりボリュームあったんですけど、
これで280円なんて、さすが得一!!
カツも揚げたてなんで、満足です。
魚系のメニューが扇町に比べて少ないので、その点、残念。
やはり、得一扇町はええんやけど、最近知れ渡ってしまい、
大混雑してるんで、ちょっと足が遠のいています。
他の得一チェーンも頑張ってほしいですね。
旨さ…………15点
安さ…………19点
店の雰囲気… 8点
B級度………20点
印象度………12点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:大阪府守口市土居町2-18
電話:06-4250-1123
営業時間:14:00~23:00
定休日:土曜日

全国B級グルメツーリング
一軒目で、結構食べるもん食べたが、魚をもっと食べたい。
ちゅうことで、魚系を安く食べるなら、大阪では絶対ここでしょう!
ここの扇町店は、ここ4年くらいで一番通ってる飲み屋です。
そんな得一の土居店に立ち寄りました。
見た目は、商店街の中にあり、かなり歴史を感じさせる、
立ち飲み屋ですね(^^)
扇町は女性受けする小綺麗さがありますが、ここは男の立ち飲み!って雰囲気です。
店内。

奥に長いカウンターの立ち飲みです。
思いっきり詰めて、立てば30人以上いけるのではないだろうか。
メニュー。

これはごく一部です。
あちこち貼っていたんですけど、微妙にメニュー内容が違ってました(^^;)
うーん・・・扇町のお店と比べると魚介系が少ないですね。
揚げ物や一品物が多い印象です。
値段はさすがの得一値段ですけどね。
参考記事)得一 扇町店の記事はこちら!
まず、選んだのは「焼岩ガキポン酢」(380円)。

めっちゃでかいのが3個!!
味わいも磯臭さがなく、まろやか~なミルクっぽいお味で、
さすが夏の岩ガキって感じでした。
そして、なんかの魚のカマ塩焼き。

カウンターの上に置いてあったのを「これちょうだい」といただいたので、
値段は不明・・・レンジでチンでした。
レモンをぎゅって搾って、さっぱり塩味ええですね~
脂のノリもよかったです。
で、海老かつ玉子とじ(280円)。

かなりボリュームあったんですけど、
これで280円なんて、さすが得一!!
カツも揚げたてなんで、満足です。
魚系のメニューが扇町に比べて少ないので、その点、残念。
やはり、得一扇町はええんやけど、最近知れ渡ってしまい、
大混雑してるんで、ちょっと足が遠のいています。
他の得一チェーンも頑張ってほしいですね。
旨さ…………15点
安さ…………19点
店の雰囲気… 8点
B級度………20点
印象度………12点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:大阪府守口市土居町2-18
電話:06-4250-1123
営業時間:14:00~23:00
定休日:土曜日

全国B級グルメツーリング