ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘(北海道知床)夕食編
野生の王国、知床の動物と戯れます(^^)
東日本応援車中泊旅38日目のあらすじはこちらで。
今日は温泉宿での宿泊にしました。
こちらのホテル、施設・温泉については以下で記事にしています。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、施設・温泉編はこちら!
そして、こちらの夕食は美味しいと評判。
結構期待して、夕食開始の18時にレストランに向かいました。

旅館自体も簡素で古いイメージだが、
こちらのレストランも町の食堂みたいですね。
ドリンクメニュー。

まあ、こういう旅館としては平均的な値段。
生ビール(525円)に。

風呂上りのこの1杯の晩酌は、最高の至福。
こちらが前菜になるんかな。

なんの魚か忘れました、煮付け。

この味わい、優しい味付けで好きですね。
メインは貝鍋。

貝の出汁がうまくよーでています。

そして後から出てきたハンバーグ。

こんな旅館でハンバーグが出てくるとは思わなかった(^^;)
しかし、こちらも肉汁たっぷりで美味しい♪
さあ、次なんやろ?って待っておりましたが、
なーんも出てきません。
これで終わり?
全くお腹いっぱいになっておりません。
過去こういう1泊2食付の旅館に泊った中で、最低の品数です。
仕方なく、ご飯おかわり2回してお腹満たしたくらい。
部屋に戻って、保存食用に買っていたつまみをアテに、飲み直しました。
周り見ていると、色々とオプションの料理頼んでました。
鹿肉のたたき、ホタテの浜焼き、毛蟹なんかですね。
しかし、基本でも刺身くらいはつけて欲しいところ。
あとの2食については以下で記事にします。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、朝食編はこちら!
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、お弁当編はこちら!
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度……… 7点
総合評価……60点 評価Cランク

★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
東日本応援車中泊旅38日目のあらすじはこちらで。
今日は温泉宿での宿泊にしました。
こちらのホテル、施設・温泉については以下で記事にしています。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、施設・温泉編はこちら!
そして、こちらの夕食は美味しいと評判。
結構期待して、夕食開始の18時にレストランに向かいました。

旅館自体も簡素で古いイメージだが、
こちらのレストランも町の食堂みたいですね。
ドリンクメニュー。

まあ、こういう旅館としては平均的な値段。
生ビール(525円)に。

風呂上りのこの1杯の晩酌は、最高の至福。
こちらが前菜になるんかな。

なんの魚か忘れました、煮付け。

この味わい、優しい味付けで好きですね。
メインは貝鍋。

貝の出汁がうまくよーでています。

そして後から出てきたハンバーグ。

こんな旅館でハンバーグが出てくるとは思わなかった(^^;)
しかし、こちらも肉汁たっぷりで美味しい♪
さあ、次なんやろ?って待っておりましたが、
なーんも出てきません。
これで終わり?
全くお腹いっぱいになっておりません。
過去こういう1泊2食付の旅館に泊った中で、最低の品数です。
仕方なく、ご飯おかわり2回してお腹満たしたくらい。
部屋に戻って、保存食用に買っていたつまみをアテに、飲み直しました。
周り見ていると、色々とオプションの料理頼んでました。
鹿肉のたたき、ホタテの浜焼き、毛蟹なんかですね。
しかし、基本でも刺身くらいはつけて欲しいところ。
あとの2食については以下で記事にします。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、朝食編はこちら!
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、お弁当編はこちら!
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度……… 7点
総合評価……60点 評価Cランク
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★