うちの香琲店(神戸阪神御影)日替わりランチ・海老フライ定食
この日は実は別のお店に向かうつもりで、阪神御影駅を目指しました。
けど、その途中にですね、このメニュー見つけたんですよ。

日替わりサービス、海老フライの定食が690円?
なかなか安いんちゃうん?って印象。
その週は1000円超えのランチを2回も食ってたので、この700円前後の予算ってのもありがたい。
(平日週5回、5000円までってのがランチ予算の私)
ここにしましょう、「うちの香琲店」です。
阪神御影駅からは、徒歩3分以内のすぐ近く。
見た目、老舗喫茶店って雰囲気でしたから、
よく前は通っている道やったんやけど、気にも、とめなかったですね。
(コーヒー飲みにも入らないし、たばこ嫌いの私は喫茶店とは疎遠)
その他メニュー。

もう1枚。

まあ、どこの町中喫茶店、よくあるメニューです。
店内も昭和の香りが漂っておりました。

ご年配の男女お二人で経営されていましたけど、その年季を感じます。
こちらが日替わりサービスの定食(690円)。

見た目がいかにも喫茶店の日替わり(^^)
洋食屋っぽさでもなく、定食屋っぽさもないですよね。
ご飯、味噌汁、一品、漬物がついてきます。
一品はきんぴらごぼうでした。

ご家庭の味。
そんで海老フライが2匹にポテサラ、ケチャスパ、生野菜。

海老は開いたものを使用しておりました。
食べてみて・・・まあこのお値段ってのもわかるな・・・
はっきり言いますね。
この阪神御影界隈、洋食屋ではハイレベルなお店が1軒あります。
ここの海老フライ食うと他では食えなくなるくらいの旨さ。
洋食「瑠美」エビフライサービス定食の記事はこちら!
そして、定食屋としては、その安さと揚げ物の出来が素晴らしい、
以下のお店も同じ通り50m西へ行ったとこに。
定食「なかよし」鶏の唐揚げ定食の記事はこちら!
両店とも、お昼ランチはとんでもない混みようですが、それは食べてみると分かります。
で、こちらのお店は、私以外、たばこ吸われているお客さんで、
休憩時間めいっぱい、しゃべっておこうかって男性4人組だけ。
つまり、ランチの味云々ではなく、喫煙と駄弁る場が欲しい方だけでした。
この店の本当の実力はコーヒーなんでしょう。
ってわけで、ランチのみの参考にならない記事でした。
旨さ………… 7点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………16点
印象度……… 8点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区御影本町2-14-13
電話:078-843-0609
営業時間:[月~金]7:30~19:30 [土・日・祝]7:30~18:30
定休日:不定休

ニッポン定食紀行