和歌山 特濃トロ豚骨しょうゆ(日清 行列のできる店のラーメン)
高級カップ麺というのは、ラーメン好きな自分であるが、
あんまり買わないジャンルである。
なぜならば、その値段に見合うだけの美味しさが感じられないからだ。
それならば、100円レベルのカップ麺でも、
250円超えるカップ麺でも、美味しさには変わりはないと思うのである。
そんな中、ラーメンは食いたいが店に行くには時間がない時があった。
ちょうど和歌山から帰ってきて、無性に和歌山ラーメンを食いたかった時に、
このラーメンがスーパーで目に付いた。
日清が出している、「行列のできる店のラーメン」シリーズ、
「和歌山 特濃トロ豚骨しょうゆ」である。
280円という値段であったが、思わず衝動買いしてしまった。
和歌山のこってり系というと「井出商店」を思い出しますね。
井出商店の記事はこちら!
井出商店のラーメンはあまりコクが感じられないので、
好きではない部類である。
果たしてこのラーメンはどうであろうか。
早速、家に帰って作ってみる。

見た目、すっごくドロドロしたスープですね。
さすがに「特濃」を謳うだけはあります。
そのスープをずずっと・・・
うんかなり脂っこい、そしてしょっぱみもかなりあります。
化学調味料たっぷりで味を調えたってスープである。
少し中太のノンフライ麺。

縮れているので、うまいことスープを絡んでくれます。
ただ、やっぱりインスタント麺やってのがよく分かる味。
この値段出すなら、500円台で結構うまいラーメン屋もありますから、
あと倍だしても、そういう店で食べたほうが絶対ええです。
例としては、尼崎では「博多駅」がそうですね。
また同じ値段ならば、幸楽苑が食えます。
絶対こっちのほうがええな。
「幸楽苑」の記事はこちら!
これでは280円で店頭で出しても、行列はできないだろうな~
評価対象外

★この和歌山ラーメンは見事!★
あんまり買わないジャンルである。
なぜならば、その値段に見合うだけの美味しさが感じられないからだ。
それならば、100円レベルのカップ麺でも、
250円超えるカップ麺でも、美味しさには変わりはないと思うのである。
そんな中、ラーメンは食いたいが店に行くには時間がない時があった。
ちょうど和歌山から帰ってきて、無性に和歌山ラーメンを食いたかった時に、
このラーメンがスーパーで目に付いた。
日清が出している、「行列のできる店のラーメン」シリーズ、
「和歌山 特濃トロ豚骨しょうゆ」である。
280円という値段であったが、思わず衝動買いしてしまった。
和歌山のこってり系というと「井出商店」を思い出しますね。
井出商店の記事はこちら!
井出商店のラーメンはあまりコクが感じられないので、
好きではない部類である。
果たしてこのラーメンはどうであろうか。
早速、家に帰って作ってみる。

見た目、すっごくドロドロしたスープですね。
さすがに「特濃」を謳うだけはあります。
そのスープをずずっと・・・
うんかなり脂っこい、そしてしょっぱみもかなりあります。
化学調味料たっぷりで味を調えたってスープである。
少し中太のノンフライ麺。

縮れているので、うまいことスープを絡んでくれます。
ただ、やっぱりインスタント麺やってのがよく分かる味。
この値段出すなら、500円台で結構うまいラーメン屋もありますから、
あと倍だしても、そういう店で食べたほうが絶対ええです。
例としては、尼崎では「博多駅」がそうですね。
また同じ値段ならば、幸楽苑が食えます。
絶対こっちのほうがええな。
「幸楽苑」の記事はこちら!
これでは280円で店頭で出しても、行列はできないだろうな~
評価対象外

★この和歌山ラーメンは見事!★