小さい店 良[よし](神戸阪神御影)居酒屋・定食
街中を昼間歩いていて、あ~ここ夜、居酒屋さんやけど、
お昼は定食やってんねんなってお店を発見したら、
店頭にメニューがあれば、必ずその種類とお値段をチェックしちゃいますね。
今回のお店もそんなタイプのお店。
阪神御影駅からすぐ近くにあるんで、何度もその前は通り過ぎてました。
けど、なかなか入る踏ん切りがつかなかったのはそのお値段。
600円~700円くらいの定食が、居酒屋お昼営業で狙ってる値段帯なので、
この店はちょい高いなって思ってたんですよ。
それにこちらのお店、目の前にこんな低価格帯の大衆食堂もあるんでね。
神戸阪神御影「なかよし」の記事はこちら!
けど、その日のメニュー。
居酒屋・定食](yoshi_mikage1.jpg)
800円、900円と定番の定食はええ値段しているでしょ?
しかし、日替わりがこの日、私の大好きな天ぷらですやん。
こりゃこの店、今日こそお試しする機会かなと思い入店。
小さい店 良(よし)です。
阪神御影界隈は、ローカル個人経営大衆酒場のお店が多いですけど、こちらのお店もそう。
その店名になっているように、ホント小さなお店。
居酒屋・定食](yoshi_mikage2.jpg)
カウンター6席のみです。
30代半ばぐらいの気さくで愛想のいいご主人が、営業されてます。
こちらが今回頼んだ、日替わり膳(780円)。
居酒屋・定食](yoshi_mikage3.jpg)
メインの天ぷらの他には、ごはん、味噌汁、煮物、漬物がセットになっています。
ご飯は少なければ、おかわりどうぞ♪と気さくな店主さんよりお言葉。
茄子と大根とこんにゃくの煮物。
居酒屋・定食](yoshi_mikage4.jpg)
うん、この薄味の煮付けは私の好み。
こういうの食べると、大体その店が夜呑みに来て、
どんなアテを出してくれるか、その方向性が分かるので、
まあはずさないでしょうね。
出汁巻きなんて、相当旨いでしょう(単品600円と結構なお値段してますが・・・)。
そして天ぷら。
居酒屋・定食](yoshi_mikage5.jpg)
注文受けてからの通し揚げです。
ただ、肉魚系は海老一匹だけで、他はさつまいも、ピーマン、かぼちゃ、
玉ねぎと野菜系ばかりやったので、鶏天くらいあったらな~って印象。
うん、味はいいと思います。
ただ、このお昼の定食は内容から言って、値段お高め。
(まあ夜のアテ値段見ても高いですけど)
それとお昼も禁煙にはされていなかったので、
これだけ狭い店でしたから、食べてる時に煙草の煙がつらかった・・・
煙草吸わない、安旨好きの私には縁遠いお店になるかな。
旨さ…………16点
安さ………… 7点
店の雰囲気…14点
B級度………17点
印象度……… 8点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区御影本町2-17-3 1F
電話:078-856-3354
営業時間:(昼)11:30~14:00 (夜)18:00~22:00
定休日:水曜(日曜のみお昼はお休み)

ニッポン定食紀行