安濃SA上り スナックコーナー(三重・津)大内山ソフトクリーム
三重県縦断日帰り旅。
ちょうど熊野~四日市へ北上していると、津に入ったあたりで、
猛烈な眠気がやってきました。
そんなときはムリせずに、SA,PAで休息をとるのがモットーです。
「安濃サービスエリア」で小休止をとります。
車の後部シートは絶えずフラットにしているので、
いっつも即寝するんですけど、ここの名物グルメも気になります。
スナックコーナー。

ここで、あることに気付くんですね。
歩いてる皆さんがみんな、ソフトクリームを持っているんです。
で、このスナックコーナーでも買われているのは全てソフトクリーム。
揚げ物にも、こんなのあるんですけどね。

B級グルメとして、最近知れ渡ってきた、津ぎょうざ(280円)。
どでかい、揚げ餃子です。
その券売機。

うん、下の方にソフトクリームのボタンがあります。
三重のブランド大内山牛乳のソフトクリームが、
ここで食べることができるんですよ。
また大内山牛乳ブランドの乳製品加工品も多く売られていました。

チーズケーキ美味しそう♪
あまり甘い物好きではありませんが、これ惹かれました。
買ったのは大内山牛乳カップソフト(330円)。

食べてみて、うん、予想通りの味です。
甘いソフトクリームは苦手ですが、このぐらい牛乳たっぷりですと、
非常に旨いですね。
ただ、濃厚さは、以前に食べた以下のソフトクリームよりは落ちるか。
北海道、道の駅さるふつの記事はこちら!
九州、ジャージー牧場 カップルの記事はこちら!
ここのソフトクリームはすっきりめですね。
私は牛乳風味濃厚なタイプが好きなので、この評価ですが、
甘めはさっぱり抑えられたソフトクリームがタイプの方でしたら、
ちょっと寄って食べる価値はあると思いますよ。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…11点
B級度………14点
印象度……… 9点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:三重県津市安濃町内多
電話:059-268-1227
営業時間:7:00~翌1:00
定休日:無休

レストランのデザート
ちょうど熊野~四日市へ北上していると、津に入ったあたりで、
猛烈な眠気がやってきました。
そんなときはムリせずに、SA,PAで休息をとるのがモットーです。
「安濃サービスエリア」で小休止をとります。
車の後部シートは絶えずフラットにしているので、
いっつも即寝するんですけど、ここの名物グルメも気になります。
スナックコーナー。

ここで、あることに気付くんですね。
歩いてる皆さんがみんな、ソフトクリームを持っているんです。
で、このスナックコーナーでも買われているのは全てソフトクリーム。
揚げ物にも、こんなのあるんですけどね。

B級グルメとして、最近知れ渡ってきた、津ぎょうざ(280円)。
どでかい、揚げ餃子です。
その券売機。

うん、下の方にソフトクリームのボタンがあります。
三重のブランド大内山牛乳のソフトクリームが、
ここで食べることができるんですよ。
また大内山牛乳ブランドの乳製品加工品も多く売られていました。

チーズケーキ美味しそう♪
あまり甘い物好きではありませんが、これ惹かれました。
買ったのは大内山牛乳カップソフト(330円)。

食べてみて、うん、予想通りの味です。
甘いソフトクリームは苦手ですが、このぐらい牛乳たっぷりですと、
非常に旨いですね。
ただ、濃厚さは、以前に食べた以下のソフトクリームよりは落ちるか。
北海道、道の駅さるふつの記事はこちら!
九州、ジャージー牧場 カップルの記事はこちら!
ここのソフトクリームはすっきりめですね。
私は牛乳風味濃厚なタイプが好きなので、この評価ですが、
甘めはさっぱり抑えられたソフトクリームがタイプの方でしたら、
ちょっと寄って食べる価値はあると思いますよ。
旨さ…………10点
安さ…………13点
店の雰囲気…11点
B級度………14点
印象度……… 9点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:三重県津市安濃町内多
電話:059-268-1227
営業時間:7:00~翌1:00
定休日:無休

レストランのデザート