五味八珍 藤井寺店(大阪)ラーメン半チャーハンセット
大阪市内への帰り道。
外環を北上しておりました。
すると大和川を渡る少し手前に、見慣れないラーメン屋が。
おっ、新店オープンか~それに駐車場も混んでいる。
こりゃ、ちょっと食べていきましょうか。
「五味八珍」藤井寺店です。
どうやら後で調べると、長居にある店の支店のようである。
店頭メニュー。

さーて、どれにしようかなと思ったが、
大好物チャーハンとのセットが+150円ってなお値段。
まずはチャーハンはつけることに決定。
で、ラーメンも基本の五味八珍ラーメン(600円)にしました。
店内の様子。

一人なので、カウンターに。
しかしテーブルの方は家族連れ、カップル等、
グループ訪問で満杯でした。
こちらがチャーハンセット(+150円)。

出てきた瞬間思ったのはちっちゃ・・・
まあ150円ですからね・・・量に文句は言えない。
こんもり丸く盛られた焼き飯。

こういうラーメンチェーン系で、お味はどうやろ?と思ったのですが、
なかなか上手くパラパラに炒められており、さっぱり感。
私好みのチャーハンです。
そして、ラーメン(600円)。

見た瞬間思ったのは、彩華ラーメンと神座ラーメン。
白菜が入っているのと、醤油ベースのスープやから、そう思うのかな。
芦屋「彩華ラーメン」の記事はこちら!
門真「神座ラーメン」の記事はこちら!
まずはその野菜たっぷりスープを飲んでみる。

白菜の他に、ニラやニンジンを炒めたものが上にのっているが、
そのピリ辛系醤油スープとの相性は結構いい。
ちょっと自身には甘さを感じる(野菜からのエキスかな)とこはあるけど、
マイルドにうまく仕上がっていると思います。
そしてチャーシュー。

脂身のないところで、これもさっぱり。
麺は中細で少し縮れが入っています。

これが私にはやわすぎて、全く主張を感じません。
もっとジャンキーなタイプかと思っていたんですけど、
ちょい辛目の大人しいラーメンだなって印象。
麺がもうちょいシャキっとした硬派なイメージがあれば、
私的にもっと好みのラーメンやったのになって思います。
チャーハンは旨かったので、そのセットにして、
今度は他のラーメンに挑戦かな?
旨さ…………13点
安さ…………15点
店の雰囲気…13点
B級度………12点
印象度………11点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:大阪府藤井寺市西大井1-473
電話:072-931-2468
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休

噂のつけ麺 関西版 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 2010