立呑み処 壱信[いっしん](大阪梅田お初天神)
梅田という地・・・
大阪駅前ビルの地下以外は、なかなか安い立ち飲みはないんですけど、
お初天神のちょっと裏手に入ったところに評判の立ち呑み屋さんがあるのだ。
西天満からずっと呑んできての〆に利用することに。
立呑み処 壱信(いっしん)です。
すごく入り組んだ路地にありますので、見つけにくいです。
中もカウンターのみで10名も入ればいっぱいです。
しかし、このメニューがいい!
](issin1.jpg)
冬に訪問したんですけど、酒のアテに絶好ですな~(^^)
で、ここはまず、お通しではないけど、このセットが自動的に出てくる。
](issin2.jpg)
生中かお酒にお造り2点盛りなのだ。
それがこれ!
](issin3.jpg)
この日はハマチにサーモン。
なかなか新鮮なネタで、付き出し嫌いの私ではあるが、
このセットで500円ならば、納得である。
壁のメニューはこんな感じで。
](issin4.jpg)
ずらりと、その季節、旬の海鮮ネタが並びます。
この時は3月終わりで冬の旬、最後の時期でした。
値段は立ち呑みとしては平均的な値段。
いただいたのはタラ白子ポン酢(400円)。
](issin5.jpg)
大好きな、冬の珍味。
日本酒、熱燗との相性はばっちしです。
もひとつ、牡蠣入り湯豆腐(500円)。
](issin6.jpg)
このさっぱりさが熱燗すすみます。

立ち飲み屋
海鮮が食える立ち呑み店としてはなかなか。
ただ、ちょっと歩くと、西天満に「大安」、扇町に「得一」ありますからね。
この2店には敵わないかな。
西天満「大安」の記事はこちら!
扇町「得一」の記事はこちら!
しかし梅田のこの地区で、この値段で旬ネタ海鮮食える店はなかなかないので、
重宝できそうです。
旨さ…………17点
安さ…………14点
店の雰囲気…16点
B級度………14点
印象度………13点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:大阪市北区曽根崎2丁目5-37
電話:非公開
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日

ひとり呑みのススメ
大阪駅前ビルの地下以外は、なかなか安い立ち飲みはないんですけど、
お初天神のちょっと裏手に入ったところに評判の立ち呑み屋さんがあるのだ。
西天満からずっと呑んできての〆に利用することに。
立呑み処 壱信(いっしん)です。
すごく入り組んだ路地にありますので、見つけにくいです。
中もカウンターのみで10名も入ればいっぱいです。
しかし、このメニューがいい!
](issin1.jpg)
冬に訪問したんですけど、酒のアテに絶好ですな~(^^)
で、ここはまず、お通しではないけど、このセットが自動的に出てくる。
](issin2.jpg)
生中かお酒にお造り2点盛りなのだ。
それがこれ!
](issin3.jpg)
この日はハマチにサーモン。
なかなか新鮮なネタで、付き出し嫌いの私ではあるが、
このセットで500円ならば、納得である。
壁のメニューはこんな感じで。
](issin4.jpg)
ずらりと、その季節、旬の海鮮ネタが並びます。
この時は3月終わりで冬の旬、最後の時期でした。
値段は立ち呑みとしては平均的な値段。
いただいたのはタラ白子ポン酢(400円)。
](issin5.jpg)
大好きな、冬の珍味。
日本酒、熱燗との相性はばっちしです。
もひとつ、牡蠣入り湯豆腐(500円)。
](issin6.jpg)
このさっぱりさが熱燗すすみます。

立ち飲み屋
海鮮が食える立ち呑み店としてはなかなか。
ただ、ちょっと歩くと、西天満に「大安」、扇町に「得一」ありますからね。
この2店には敵わないかな。
西天満「大安」の記事はこちら!
扇町「得一」の記事はこちら!
しかし梅田のこの地区で、この値段で旬ネタ海鮮食える店はなかなかないので、
重宝できそうです。
旨さ…………17点
安さ…………14点
店の雰囲気…16点
B級度………14点
印象度………13点
総合評価……74点 評価Bランク
住所:大阪市北区曽根崎2丁目5-37
電話:非公開
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日

ひとり呑みのススメ