昭和の牛スジ煮込み、モツ煮込み お試し4食セット(送料無料)マーちゃんマート
私が大衆酒場に行くと、必ず試してみたいと思う食い物があります。
その名は、ホルモンなどの煮込み料理。
この味付けって、ホント、店によって違うんですね。
特に、東京と大阪やと、ものすごい違いになると思います。
私が大好きなのは、あっさり関西のホルモン煮込み。
特に、この2店なんてのはどんぴしゃの好みです。
大阪新今宮「権兵衛」の記事はこちら!
大阪、動物園前「たつ屋」の記事はこちら!
ただ、東京では、奥深い味のこの店は外せないですね。
東京北千住「大はし」の記事はこちら!
前置きが長くなりました(^^;)
ビールのお供に、そういう煮込みの冷凍保存系ないかなと楽天で検索。
すると東京の昔ながらの味を出す店がありますね。
牛スジ煮込み(1パック150g)、モツ煮込み(1パック200g) の4セット。
2種類を組み合わせは自由。
これで送料無料、1680円なので、1食あたり400円ちょっと。
まあ、大衆酒場で食べるのとでは、1食50円程度の差。
家でこんな煮込み料理は作れない私なので、購入してみました。
あ、組み合わせは両方同じように試してみたかったので、2食ずつ購入。
1食はこんな感じで冷凍便で送られて来ました。

これがモツ煮込みの方です。
こちらで200gですから、なかなかの量が入っています。
なので、小鉢では溢れてしまいますので、解凍して丼に移します。
こちらのモツ煮込みはあっさり白味噌味。

モツ(大腸)以外には、にんじん、こんにゃく、ごぼう、大根が入っています。
食べてみた印象は、うん、なかなかいい。
すこし、モツの臭みが消しきれていないかなとも思いますが、
ちょっと一味を加えてやると、ちょうどええ感じになります。
そして牛スジ煮込み。

こんにゃく、だいこんが、あと入っています。
牛スジ自体の味わいはすごくええですね。

全く、固い部分なんてもんはなく、柔らかく煮込まれています。
ただ、やっぱりその味付け。。。東京そのもんなんですね。
すっごく濃ゆくて、甘い。
ただ、これは私が関西あっさり味で育ってきた舌の好みなんで、
ご容赦ください。
私も東京へ行くと、いろんな大衆酒場を楽しみに巡りますが、
そういう所でよく出てくる味だな~って印象。
食べに出なくても、自宅でビールと煮込み!ってやれるのはお手軽。
あっさり薄味が自分の好みだ!って思われている方以外は、
一度お試しで購入して、ビールに合わせてみてはいかがでしょうか?
味評価は10段階で★5つ
有限会社鳥益
住所:東京都葛飾区新小岩1-34-6
電話:03-3652-0875
↓今回こちらで購入↓

50年続く伝統の味!国産牛使用!丼にも最適
その名は、ホルモンなどの煮込み料理。
この味付けって、ホント、店によって違うんですね。
特に、東京と大阪やと、ものすごい違いになると思います。
私が大好きなのは、あっさり関西のホルモン煮込み。
特に、この2店なんてのはどんぴしゃの好みです。
大阪新今宮「権兵衛」の記事はこちら!
大阪、動物園前「たつ屋」の記事はこちら!
ただ、東京では、奥深い味のこの店は外せないですね。
東京北千住「大はし」の記事はこちら!
前置きが長くなりました(^^;)
ビールのお供に、そういう煮込みの冷凍保存系ないかなと楽天で検索。
すると東京の昔ながらの味を出す店がありますね。
![]() 50年続く伝統の味!国産牛使用!丼にも最適【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽... |
牛スジ煮込み(1パック150g)、モツ煮込み(1パック200g) の4セット。
2種類を組み合わせは自由。
これで送料無料、1680円なので、1食あたり400円ちょっと。
まあ、大衆酒場で食べるのとでは、1食50円程度の差。
家でこんな煮込み料理は作れない私なので、購入してみました。
あ、組み合わせは両方同じように試してみたかったので、2食ずつ購入。
1食はこんな感じで冷凍便で送られて来ました。

これがモツ煮込みの方です。
こちらで200gですから、なかなかの量が入っています。
なので、小鉢では溢れてしまいますので、解凍して丼に移します。
こちらのモツ煮込みはあっさり白味噌味。

モツ(大腸)以外には、にんじん、こんにゃく、ごぼう、大根が入っています。
食べてみた印象は、うん、なかなかいい。
すこし、モツの臭みが消しきれていないかなとも思いますが、
ちょっと一味を加えてやると、ちょうどええ感じになります。
そして牛スジ煮込み。

こんにゃく、だいこんが、あと入っています。
牛スジ自体の味わいはすごくええですね。

全く、固い部分なんてもんはなく、柔らかく煮込まれています。
ただ、やっぱりその味付け。。。東京そのもんなんですね。
すっごく濃ゆくて、甘い。
ただ、これは私が関西あっさり味で育ってきた舌の好みなんで、
ご容赦ください。
私も東京へ行くと、いろんな大衆酒場を楽しみに巡りますが、
そういう所でよく出てくる味だな~って印象。
食べに出なくても、自宅でビールと煮込み!ってやれるのはお手軽。
あっさり薄味が自分の好みだ!って思われている方以外は、
一度お試しで購入して、ビールに合わせてみてはいかがでしょうか?
味評価は10段階で★5つ
有限会社鳥益
住所:東京都葛飾区新小岩1-34-6
電話:03-3652-0875
↓今回こちらで購入↓

50年続く伝統の味!国産牛使用!丼にも最適