立呑み おたやん(大阪堺東)立ち飲み
この日は堺東でバルイベント!
非常に安い大衆酒場が多い町なので、相当へべれけに酔えそうです。
まずはでかいジョッキでビールが飲みたかったので、
立ち飲みのお店をチョイス。
集合場所から一番近かった、立呑み「おたやん」にしました。
店内の様子。

バルイベント開催中にも関わらず、周りは普通に、常連さんばっかり。
昔から、こういう雰囲気の店なんでしょうね。
独特の雰囲気で時が流れていきます。
まずはバルメニューでは生中が1杯つきます。

これがしっかりした500mlジョッキ。
どこの酒場に行っても、この大きさはお目にかかれなくなりました。
しかしこの大きさやないとね~1杯目飲んだ気がしない。
このバルイベントでは、この餃子が1品でつきました。

通常は350円します。
その餃子!

いかにもこの店のお手製らしい餃子。
中華屋さんの餃子とは全然違います。
家でよく餃子って作ることあるやないですか。
で、美味しく作る子とかの餡の調合って、こりゃ旨いってのがあるんですけど、
そういう系統の味なんです。
ニンニクもよく効いていて、ビールにばっちり合います。
その他、メニュー。

この規模の立ち飲みとしては、めちゃめちゃメニュー豊富です。
ホント、ここに普通に飲みに来たら何頼もうか絶対迷いますね。
もう一品なんか追加しましょう。

鰻の肝焼きにしました。
2本で300円です。
しかし、これはカスカスしてて、全然ダメ。
京橋「まるしん」や萩ノ茶屋「もりた」でこういうの食べている私には、
全く魅力がありません。
うん、カウンター内にいてるおねえさんの愛想もええし、
こりゃ、おっちゃん連中には聖地のような立ち飲みですね。
再度、もう一度、この雰囲気は味わってみたいなって思いましたよ。
旨さ…………13点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪府堺市堺区中瓦町2-3-5
電話:072-229-8009
営業時間:10:00~21:30

ひとり呑みのススメ
非常に安い大衆酒場が多い町なので、相当へべれけに酔えそうです。
まずはでかいジョッキでビールが飲みたかったので、
立ち飲みのお店をチョイス。
集合場所から一番近かった、立呑み「おたやん」にしました。
店内の様子。

バルイベント開催中にも関わらず、周りは普通に、常連さんばっかり。
昔から、こういう雰囲気の店なんでしょうね。
独特の雰囲気で時が流れていきます。
まずはバルメニューでは生中が1杯つきます。

これがしっかりした500mlジョッキ。
どこの酒場に行っても、この大きさはお目にかかれなくなりました。
しかしこの大きさやないとね~1杯目飲んだ気がしない。
このバルイベントでは、この餃子が1品でつきました。

通常は350円します。
その餃子!

いかにもこの店のお手製らしい餃子。
中華屋さんの餃子とは全然違います。
家でよく餃子って作ることあるやないですか。
で、美味しく作る子とかの餡の調合って、こりゃ旨いってのがあるんですけど、
そういう系統の味なんです。
ニンニクもよく効いていて、ビールにばっちり合います。
その他、メニュー。

この規模の立ち飲みとしては、めちゃめちゃメニュー豊富です。
ホント、ここに普通に飲みに来たら何頼もうか絶対迷いますね。
もう一品なんか追加しましょう。

鰻の肝焼きにしました。
2本で300円です。
しかし、これはカスカスしてて、全然ダメ。
京橋「まるしん」や萩ノ茶屋「もりた」でこういうの食べている私には、
全く魅力がありません。
うん、カウンター内にいてるおねえさんの愛想もええし、
こりゃ、おっちゃん連中には聖地のような立ち飲みですね。
再度、もう一度、この雰囲気は味わってみたいなって思いましたよ。
旨さ…………13点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………12点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:大阪府堺市堺区中瓦町2-3-5
電話:072-229-8009
営業時間:10:00~21:30

ひとり呑みのススメ