博多汐や 海舟(福岡博多中州)塩ラーメン
博多滞在の最終日・・・
うまいラーメンをやはり最後に食って〆たいと思っていました。
ホテルでちょっと休憩をとった後、繁華街中州へ向かいます。
しかし、また博多駅前からちっと迷いましたね~何度歩いても慣れない。
けど、ようやく辿り着きました、博多やのに塩ラーメンが有名。
博多豚骨のお店は2店行ったので、評判高いその塩を食いに、
「博多汐や 海舟」にやってきました。
この中州界隈は夜中1時を過ぎているにも関わらず大賑わい。
この賑わい方は神戸三宮以上ではないでしょうか。
そしてこの店もお酒を飲んだ後って方々でうるさいくらいでした。
店内の様子。

カウンターに奥にテーブルがある構成。
すっきりシンプルで清潔な店内で好感持てます。
こちらがメニュー。

ラーメンの味は、「塩」「醤油」「坦々麺」の3種類。
そして麺も「縮れ玉子麺」と「博多ストレート麺」から選べます。
メニュー裏側。

副食類、ドリンクのメニューです。
餃子も結構お薦めみたいですな。
選んだのは勿論「汐らうめん」(650円)。

見た目むっちゃ透明ですね~
ここまで純粋な塩やとは思わなかった。
ちょっとは豚骨交じりの塩ラーメンやと思っていました。
そういう塩やと口に合うんですけど(以下の記事を参照)、
純粋塩はあんまり好きではない自分には残念。
塩豚骨のあらうま堂「たまゆラーメン」の記事はこちら!
そのスープより・・・
見た目そのまんま通りの感想。
すっきりしてるというより、私にはすっきりし過ぎてる印象。
ちょっとこってりめの博多豚骨が好きな自分には、
これは物足りない。
チャーシューは1枚ものの、大きなのが入っているが、
この塩にはこのチャーシューだろう。
しかし私にはあっさりし過ぎている。
麺は博多極細ストレート麺をチョイス。

店内は暗いので、この店、うまいこと携帯カメラでは、
ピントが合いにくいです。
この麺もすっきりとお腹の中に入っていきます。
餃子はサイトのクーポンで無料で食べることができました。

これは本来420円しますから、この無料は太っ腹ですね~
大きさは大阪の一口餃子と似ていて、10個お皿の上に乗っています。
味は神戸餃子を食べ慣れている自分にはイマイチ。
この餃子も非常にあっさりしてるんですよ。
味噌ダレにつけてこってり食べる餃子が好きなのでこの評価です。
しかしサービスもんですからね、文句ないです(^^)
あとラーメンはあっさりし過ぎてたのでこれ!

辛子高菜が卓上に置いていたので、どっさり入れました。
この高菜は美味しいですね~
ホント大量に入れさせていただき楽しみました。
塩ラーメンの印象としては、函館の「あじさい」と似た印象があります。
函館「あじさい」の記事はこちら!
私にはあっさりし過ぎですが、これは人の好みですから、
あっさり好きならば、この混じり気のないラーメンはいいんじゃないでしょうか。
あと、お店の方の対応がすっごくよかったので、
気持ちよく店を出ることができました。
あっさり好きならば、強烈にプッシュできるお店です。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…19点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:福岡県福岡市博多区中洲2-1-11 プレイスポット新橋ビル1F
電話:092-282-3637
営業時間:11:30~15:00 20:00~翌6:00
定休日:日曜日

★塩ラーメンの代表格はこの「あじさい」を食べてみてください。★
うまいラーメンをやはり最後に食って〆たいと思っていました。
ホテルでちょっと休憩をとった後、繁華街中州へ向かいます。
しかし、また博多駅前からちっと迷いましたね~何度歩いても慣れない。
けど、ようやく辿り着きました、博多やのに塩ラーメンが有名。
博多豚骨のお店は2店行ったので、評判高いその塩を食いに、
「博多汐や 海舟」にやってきました。
この中州界隈は夜中1時を過ぎているにも関わらず大賑わい。
この賑わい方は神戸三宮以上ではないでしょうか。
そしてこの店もお酒を飲んだ後って方々でうるさいくらいでした。
店内の様子。

カウンターに奥にテーブルがある構成。
すっきりシンプルで清潔な店内で好感持てます。
こちらがメニュー。

ラーメンの味は、「塩」「醤油」「坦々麺」の3種類。
そして麺も「縮れ玉子麺」と「博多ストレート麺」から選べます。
メニュー裏側。

副食類、ドリンクのメニューです。
餃子も結構お薦めみたいですな。
選んだのは勿論「汐らうめん」(650円)。

見た目むっちゃ透明ですね~
ここまで純粋な塩やとは思わなかった。
ちょっとは豚骨交じりの塩ラーメンやと思っていました。
そういう塩やと口に合うんですけど(以下の記事を参照)、
純粋塩はあんまり好きではない自分には残念。
塩豚骨のあらうま堂「たまゆラーメン」の記事はこちら!
そのスープより・・・
見た目そのまんま通りの感想。
すっきりしてるというより、私にはすっきりし過ぎてる印象。
ちょっとこってりめの博多豚骨が好きな自分には、
これは物足りない。
チャーシューは1枚ものの、大きなのが入っているが、
この塩にはこのチャーシューだろう。
しかし私にはあっさりし過ぎている。
麺は博多極細ストレート麺をチョイス。

店内は暗いので、この店、うまいこと携帯カメラでは、
ピントが合いにくいです。
この麺もすっきりとお腹の中に入っていきます。
餃子はサイトのクーポンで無料で食べることができました。

これは本来420円しますから、この無料は太っ腹ですね~
大きさは大阪の一口餃子と似ていて、10個お皿の上に乗っています。
味は神戸餃子を食べ慣れている自分にはイマイチ。
この餃子も非常にあっさりしてるんですよ。
味噌ダレにつけてこってり食べる餃子が好きなのでこの評価です。
しかしサービスもんですからね、文句ないです(^^)
あとラーメンはあっさりし過ぎてたのでこれ!

辛子高菜が卓上に置いていたので、どっさり入れました。
この高菜は美味しいですね~
ホント大量に入れさせていただき楽しみました。
塩ラーメンの印象としては、函館の「あじさい」と似た印象があります。
函館「あじさい」の記事はこちら!
私にはあっさりし過ぎですが、これは人の好みですから、
あっさり好きならば、この混じり気のないラーメンはいいんじゃないでしょうか。
あと、お店の方の対応がすっごくよかったので、
気持ちよく店を出ることができました。
あっさり好きならば、強烈にプッシュできるお店です。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…19点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:福岡県福岡市博多区中洲2-1-11 プレイスポット新橋ビル1F
電話:092-282-3637
営業時間:11:30~15:00 20:00~翌6:00
定休日:日曜日

★塩ラーメンの代表格はこの「あじさい」を食べてみてください。★