日本一周 初代ステップワゴン車中泊~おっさん一人旅-過去の珍道中記録

車中泊を中心とした貧乏旅行の旅記録。呑んだくれな私の好むB級グルメと、源泉かけ流しの濃い~温泉、そして全国のB級珍スポットを中心に巡った珍道中をまとめました。

今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理 5日目後編(2015年4月日本一周車中泊紀伊半島編)

今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

2015年4月17日(金)日本一周旅5日目後半

この日の前半は一切お金つかっておりません。
5日目前編の記事はこちら!

しかし、この日は太陽も光り輝き、初夏のような日中でしたね。
さすがに紀伊半島の一番南を移動していると、喉も渇く



私には珍しいスイーツ系(^^)
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

串本に、「尾鷲牛乳」っていう牛乳屋さんがあるんですけど、
そこのソフトクリームいただきました。
甘いものは好きではないけど、こういう牛乳風味たっぷりなのは、食べることができるんよね。
尾鷲牛乳「牧場搾りたてソフトクリーム」の詳細記事はこちら!

そして、私はトップ写真のような奇岩が好きです(^^)
串本と言えば、この「橋杭岩」が全国的に有名ですよね。
ここが道の駅になっています。

もう一つ、食っておこう。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

お隣、南紀勝浦はマグロが有名処。
マグロメンチカツ(200円)をいただきました。
お味は、お肉のメンチカツと、四国に行くとジャコカツっていう、
魚の練り物を使ったカツがあるんですが、その中間の味。
(わかりにくい表現ですいません)
道の駅「くしもと橋杭岩」天然まぐろメンチカツの詳細記事はこちら!

勝浦に突入します、鯨の町、大地町。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

捕鯨船が展示されています。
陸に上がった捕鯨船「第一京丸」の詳細記事はこちら!

お隣に、カートサーキット場がありました。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

F1好きの私なので、重いデブな体やけど、
いっちょ、タイムアタックやってみましょかい(^^)

んん?
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

毛虫以下には、名前もつけてもらえんのか・・・

では乗り込むど!
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

・・・・・・・前の走者が派手にクラッシュ!
おいおい、俺の乗り込むカート、子供用しかあらへんやん。
・・・・・・・ってわけでもなく、実は営業しておりません。
私の好きな廃墟でした。
いつ頃まで営業してたんやろか?
廃墟!F1人気全盛期には流行ったんかいな?「くじら浜公園ゴーカート場」の詳細記事はこちら!

この日は暑かったし、もういっちょお風呂に入りましょう。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

勝浦湯川町にあります温泉旅館「柳屋」。
南紀勝浦の温泉泉質も、極上ですからね。
それにこちらの旅館、日帰り入浴は300円と安いんです。

コンパクトながらも、泉質は非常にいい。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

浴室のドアを開けると、プーーンと硫黄の香りが。
お湯は透明なんですけど、40~41度の体感温度で、
体に泡付きを伴い、少しヌメリもありますね。
湯川温泉「柳屋」の詳細記事はこちら!

ガソリンがさすがに底をつきかけてた。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

南紀白浜~ここ南紀勝浦まで入れるタイミング狙ってたんですけど、
レギュラー140円の一歩手前なんよね。
けど、都会に出るとまた三重県津市あたりでは安いみたいやから、
そこまで持つ程度で補給します。

で・・・ここまでの話は後半前哨戦なんですよね。
なぜならば、昨日の後半記事に書いたとおり、
車中自炊にてんやわんやしたんですよ。
そのリベンジに燃える私がいてます!!

食材の購入はこちら!
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

大地町に、地元漁協直営のスーパーがあるんです。

買った食材。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

まずは海鮮丼を作りますから、刺身盛り合わせ(350円)。
奥が天然のワラサに、手前がムツって魚。
ワラサってのは、ブリに成長する前くらいの呼び名。
勿論、ここ大地町で揚がった魚です。
ムツも、ここ地元でないと食べられないような珍しいもん。

そして、鯨の町ですからね。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

ふつーーに、鯨の加工品が数多く取り揃えておりました。
花ゴンドウのテッパ(260円の3割引)って名前の品なんですけど、
まあ、鯨ベーコンみたいなもんでしょと購入。
しかし、こんだけボリュームあるのに安いよな。

そして、もう1点。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

花ゴンドウの漬けコロ(これも260円の3割引)。
鯨のコロっておでんのネタに入れますけど、今じゃ、高級食材ですよね。
それがこの値段で売っているのが信じられない。

本日は那智勝浦の道の駅で車中泊です。
到着も用意周到に、夕方17時に到着しました。
まだまだ外は明るいです。

本日の米炊き!
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

見事に成功!
カセットコンロ目の前にして、ずっと火加減調節したからな。
昨日よりも、ふっくら感が増しました。
ただ、さらに工夫を重ねるならば、ぱさつきを感じるので、
水加減を、通常よりも多めで炊いたほうがええかもしれません。

盛り付ける!
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

天然ワラサと、ムツの海鮮丼。
外が明るいうちに撮ると見映えもええでしょ?
旨さは・・・全く文句がございませぬ。
これぞご当地海鮮丼やわ。
私の旅では、こういうの全国でやっていきます。

さあ、腹も落ち着いたことやし、呑もう。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

貧乏旅ですから、少ない量でも、酔いが回るやつにしました(^^;)

アテには、まずゴンドウ鯨のテッパ。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

食べてみるとうん、鯨ベーコンとおんなじような味。
なのでこれはポン酢につけていただきました。
ただ、鯨ベーコンと比べると、油のきつみがおとなしめだな。

そして、ゴンドウ鯨のコロはこんな感じで。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

おでんのネタになるやつやから、まずは鍋で煮込もうと思いました。
調味料は醤油に、みりん、さらに風味を出すため、鰹節を一掴み投入。

隠し味はこれ。
今日こそはうまくできるか?車中米炊き自炊生活その2と鯨料理(日本一周旅5日目後編)

チリペッパーです。
酒のアテにするから、ちょっとピリッとさせとこうかと。
食べてみると、コロ自体はそんな味がついてるわけではないので、
投入した鰹節を少しまぶして食べるとええ感じ。
おでん屋で鯨コロなんて高すぎて注文できませんけど、
今回は最後飽きるまで食べ尽しました(^^)
「太地漁業協同組合直営スーパー」の詳細記事はこちら!

時間帯としては17~19時にかけて、
下準備→調理→いただく→飲む→後片付けと全部明るいうちにできましたね。
そうすると車中自炊でも全く問題な~し!
うん、これからも車中自炊の日は、夕方17時には着くようにしよう。

そんなわけで、満足な結果の中、おやすみなさいませzzz

本日の走行距離:150km(累積773㎞)

6日目前半記事へ続く

目次へ戻る


2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

次の宿泊候補地

    

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

買いたい物リスト

    
ページのトップへ戻る